更新日:2025年07月29日
昼間のランチはリーズナブル、熱々が食べられる、美味しい天ぷら屋さん
この辺りに来たら、 今度絶対行こうと決めてたこちら! いいお店でした!(o^^o) 天丼をいただきましたがクオリティ高い!!! 小鉢から赤味噌のお味噌汁!!! めちゃ好みでした! 揚げたての天ぷらに天つゆが濃いめで 柚子香ります。 本当は夜来たいお店ですが、 なかなか難しいのでお昼で我慢! 今度天ぷら定食を食べてみよう! ごちそうさまでした。 #江戸前の天ぷら #館林グルメ
伝統と珍味を味わえる、弾力自慢の群馬三大うどんの名店
群馬三大うどんのひとつ館林うどん ツルツルでモチっとしたうどんとしっかり目の衣の天ぷらをいただきました。 ナマズの天ぷらが名物だそうです。友達が注文して食べていましたが美味しいとのことでした。 お店の方がとても感じが良かったです。 駐車場あり。
前菜とメインを選べるランチが人気、魚料理が美味しいフレンチレストラン
お誕生日のお祝いで行きました 何度も伺ってますが 何を食べてもとっても美味しいです 今回は選べるコースにしました 前菜の生ハムメロン テリーヌ チーズの盛り合わせ 和牛のステーキ 口直しのスイカ デザートのブルーベリーのショートケーキ どれも大満足でした お肉は絶品でした
リピーター多数、お手頃価格で美味しいお肉が食べられる人気の焼き肉屋さん
お肉の色んな部位が食べられます どれも新鮮で美味しいです 玉ねぎと塩とレモンと食べるタン 芽ネギを巻いて卵黄をつけて食べる焼きすき焼き オウバとミョウガと大根おろしで食べる大人なロース などなどどれも絶品でした
大手町にある生地がもちもちで美味しいクレープ屋さん
メッチャおすすめです(^-^)v クレープ生地薄くて美味しい(*^^*) 生クリームもしつこくなくて美味しい♪ヽ(´▽`)/ 生クリームは、普通のと自家生クリームがあり、どっちも美味しい♪ヽ(´▽`)/ トッピングも自分で自由に組み合わせ出来て、とってもリーズナブルですo(*⌒ ―⌒*)o
公園内にある、ハンバーガーとコーヒーのお店です。
犬と一緒につつじヶ丘公園で散歩してたら。 なんじゃろ⁇なんかお洒落なカフェ有り。 テラス席で寄ってみました。 照り焼きチキンプレート、タコライスプレート、 ハヤシライスプレートなど迷いつつ… タンドリーチキンカレープレートに決。 自分が行った時は北風が酷くて一瞬にしてカレーが冷めてしまったけど、まろやかで優しいカレーでした。スパイス持ってくれば良かったかな。 これからの暖かい季節、つつじが咲く頃が最高です‼︎ #群馬県館林#開放感あり
ボリューム満点!揚げ物好きに嬉しいサクサク&ジューシー定食
生姜焼きと唐揚げのスペシャルな定食が なんと日替わりであったので食べてみました! 生姜焼きがめちゃ厚切りロースで美味しい! 唐揚げは衣がカリカリでゲンコツくらいデカい… 嬉しい、嬉しいけど量が… ご飯少なめにしてなんと食べ切った! ( ̄▽ ̄)ぐふっ 次は定番のベーコンチーズフライを食べよう! 今回もベーコンチーズフライのはずだったのに 生姜焼きの魅力は強烈だったのね。 ごちそうさまでした♪ #館林グルメ
館林、館林駅付近のラーメン屋さん
月ヶ瀬 佐野らーめん 仕事で館林へ日帰りの出張。 館林はうどんも有名ですが、佐野らーめんのお店も多く有り、今日はらーめん気分。 得意先へ訪問する為、駅前でレンタカーを借り、その足でこちらへ訪問しました。 駅からも歩いて行けますが、店横に駐車場があり、4台ほど駐車できます。 お店は広くカウンター席、テーブル席、座敷があります。私と同僚は少し時間もあったので、座敷を利用させて頂きました。 ランチメニューは4種類あり、私も同僚もCランチ 700円を注文。らーめんとサラダ、チャーシュー丼にライス?とあり、私がライスもセットにつくのかを店員に確認したところ、これは間違いのようです。 多分、このやりとりは何回もされているんでしょうね(笑) らーめんはあっさりしており、麺はもっちりと少し柔らかめです。 スープは優しく美味しいですね。 チャーシュー丼は葱と紅生姜乗っており、こちらもとても美味しかったです。
「普段使いの最高峰」食堂→カフェ→酒場へと、時間の経過とともにその姿は変わります
【地元産ふわとろ卵のオムハヤシ】館林市に仕事で訪れて…館林市役所の正面玄関向かって左側にある『城町食堂』さんにランチで伺いました(^^)実を言うと…カツカレー目当てだったのですが…既にメニューにはありませんでした(TT)気を取り直して…《オムカツハヤシ(¥1,518)》をチョイス(^^)大盛も無料と言われましたが…ここ最近太りぎみで…身体の動きに支障をきたしてきたので…並盛にしました(・・;)ふわとろの卵としっかりとした味のハヤシがマッチしていて美味しい(^^)カツも10等分されていて…食べやすくなっていて…脂の甘みも感じられて…ハヤシのソースと絡めても相性が良く…美味しくいただけます(^^)店内はとても広い空間でお洒落な作りになっていて…落ち着いて食事ができて…接客も凄く丁寧にされていて…美味しい食事がとれる良いお店です(^^) #地元産ふわとろ卵のオムハヤシ #城町食堂 #館林市役所前 #オムカツハヤシ
炭火香る柔らかイチボと本場ソーセージを楽しむブラジル式ランチ
テーブルにステーキ屋さん独特のベトベト感が無くとても綺麗な店内、木製のテーブルが良くマッチしています。 Dランチのイチボ&プレミアムソーセージのセット。 珍しくセットにコーヒーが無いのでウーロン茶を注文。 イチボはミディアムレア、塩が効いたワイルドな感じ。 ソーセージは私の好みでした。コレでビールを飲みたくなりました。 イチボもソーセージも切ってあるのでナイフとフォークが苦手な人でも食べ易いかも知れませんね。
ラーメン屋でありながら大将自慢の逸品メニュー続々!飲める!ラーメン屋といえば♪
【焼き飯】旨いチャーハンvol.99(^^)館林市に仕事で訪れて『ラーメン民ちゃん』さんにランチで伺いました(^^)平日ランチメニューの中から…《焼き飯バターランチ(¥880)》をチョイス(^^)《焼き飯》は…なんと…あっつあつの鉄板にペッパーライスにネギと細切れチャーシューと細切れナルトに生卵がのっていて…セルフでかき混ぜてチャーハンに仕上げる丸源方式でした(^^)まごまごしていると焦げっこげになってしまうので…急いでかき混ぜます(^^)いい感じに仕上がり…美味しくいただきました(^^)《半ラーメン》も美味しく大満足のセットです(^^)次回は推しの《民ちゃんラーメン》が食べられるほうのセットメニューを楽しみたいです(^^) #焼き飯 #旨いチャーハン #ラーメン民ちゃん #丸源方式 #2025口コミ投稿キャンペーン
とてもおしゃれで美味しいお店でした!ランチのメニューもたくさんあって迷いました。駐車場がちょっと遠くてそれも迷いました。
館林市にある館林駅からすぐの和菓子が食べられるお店
バターどら焼き1個110円。手のひらサイズの可愛いどら焼きです。あんこは甘すぎずバターの塩加減といいとても良かったです。
日替わりメニューが充実。真の大ジョッキビールがある昭和の焼き鳥屋
いつでも激混みの焼きとり屋です。たれ、しお、色々あります。焼きとり弁当もリーズナブルでオススメです。
コメダと言えばシロノワール
アイスコーヒー でらたっぷりサイズ 氷抜き & 安納芋のモンブラン & 安納芋のスイートポテト シロノワール ミニサイズ & 安納芋のスイートポテト クロネージュ アイスコーヒー でらたっぷりサイズ 氷抜き ¥720 安納芋のモンブラン ¥540 安納芋のスイートポテト シロノワール ミニサイズ ¥680 安納芋のスイートポテト クロネージュ ¥630 Komeda’s Coffee 館林店 サマに感謝、ごちそうさまでした。
館林、館林駅付近の寿司屋さん
今日は、館林税務署に用があり 昼メシは、予定を変更して寿司 大将 さんです。 初めてランチを食べました。 内陸の寿司さんとあなどるなかれ 海辺の寿司屋よりうまいかも! 価格も良心的で大満足 次回は、マグロ丼行きます 館林にお越しの際は是非‼︎
豚汁、キャベツ、お新香、ライスのお替りサービスがうれしいとんかつ屋さん
館林店は、初めての利用でした。お店の従業員の応対が感じ良かったです。このとんかつチェーン店は、何て言ってもリーズナブル。キャベツ&お新香&お味噌汁&ライスがお代わり自由!なのが、いいですよね。私はいつもキャベツとお味噌汁をお代わりします。キャベツとお味噌汁をお代わりすると、さすがにご飯まではいけない(笑)ランチ時の超混み混みの時も、キャベツとお新香が先に出できて、キャベツを食べてるうちにカツが出来てくるシステムは、とってもいいと思います。
館林、館林駅からタクシーで行ける距離のお店
会社のゴルフコンペの、打ち上げで利用しました。大人数にもかかわらず、温かい料理を提供してくれました。刺身も美味かったです。 ご馳走様でした。
メニューは種類が豊富、美味しいおでんが一年中食べられる人気のお店
コースも盛り沢山で、味も悪くない! 一品目は、果物か野菜を使った一品がGood! 今回は柿でした。 ちょっと、残念だけど個室はほぼ無いけど
館林、館林駅からタクシーで行ける距離のステーキのお店
今日のランチは、久々に肉です。 ステーキ宮のロースカットランチ 175gをいただきました。 腹ペコだったので、料理やメニューの 写真がなくてすみません。 g10円がうたい文句で、1750円+税 ですが、時折くれる割引き券を使い 1500円以下(税込み)でした。 スープが飲み放題ですが、2杯が限度です。 名前の通り、カットされているので食べやすいです。群馬県内にいくつかステーキ屋さん ありますが、宮が一番お気に入り。
館林駅 PayPay決済可のグルメ・レストラン情報をチェック!
館林駅の周辺駅を選び直せます