2023/08/12訪問 群馬県立館林美術館内にある ミュージアムカフェ、『Emile』。 この日は美術館で行われていた、 「佐藤健寿展 奇界/世界」の展示を見た後に、 ランチを食べにこちらへ寄りました。 お店はそこまで広くなく、ちょうどランチ時 だった為、少し待ちました。 窓際の席が空いたので窓際を選択。 注文したのは 群馬県産小麦の日替わり生パスタ はちみつレモンスカッシュ さすが全国有数の暑い場所で有名な館林。 この日も凄い日差しと暑さで、 冷たいレモンスカッシュが身に沁みました。 パスタは生パスタなのでモチモチしていて、 ソースと絡み合って美味しかったです(๑´ڡ`๑) のんびりスイーツでも頂こうかと思いましたが、 バスの時間が限られていたので、 今回は食事のみで。 建築家、高橋靗一による建物は、 村野藤吾賞を獲得しており、 建物だけでも見る価値のある美術館です。 今回の展示も面白かったですが、 また来たいと思います\(^o^)/ #群馬県立館林美術館 #emile #日替わり生パスタ #群馬県産小麦 #はちみつレモンスカッシュ #佐藤健寿展 #佐藤健寿 #奇界世界 #奇界 #世界 #奇界遺産 #館林美術館 #KENJISATO #佐藤健寿展奇界世界 #WONDERMICROCOSM #WONDER #MICROCOSM #photogrpher #写真家 #写真展 #exhibition #gunmamuseumofarttatebayashi #美術館巡り #高橋靗一 #村野藤吾賞 #建築巡り
070-4000-3275
口コミ(3)
オススメ度:75%
新店がオープンすると聞き、 行って参りました☺️ 店内はお洒落で落ち着いた雰囲気です✨ ワッフルには、館林産のブランド小麦が使われていて とてもサクサク✨ もちもち生パスタや、自家製デザートも インスタ映え間違いないです☺️ 一人でも気軽に入れるので、 綺麗な景色を眺めながらゆったりランチや お友達や家族と一緒に行ってもくつろげるので お勧めします バースデイサプライズにもご協力頂き、 ありがとうございました✨ ️ #emile水辺に佇むワッフル専門店 #多々良沼 #館林美術館 #群馬県館林市 #ワッフル #お洒落カフェ #レストラン #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #ワッフル #フルーツランチ #お勧め #誕生日のお祝いに #サプライズ
芝生が広がる景色を見ながら美味しいワッフルが食べらます。私は苺のフルーツワッフルレギュラー(1300円)妻はバナナキャラメルナッツハーフ(800円)を頂きました。 ランチにはパスタも有ります。 館林美術館に有りゆったり寛げます。 #ワッフル #素敵なカフェ
Emileの店舗情報
基本情報
店名 | Emile エミール |
---|---|
TEL | 070-4000-3275 |
ジャンル | カフェ |
QRコード決済 | PayPay |
住所
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス 東武伊勢崎線 / 多々良駅 徒歩13分(1.0km) 東武小泉線 / 成島(群馬)駅 徒歩24分(1.9km) |
サービス・設備などの情報
利用シーン |
---|
更新情報
- 最初の口コミ
- A.Kawashima
- 最新の口コミ
- Naoki Hayashi
- 最終更新