社長って何者?経営者の人生や思考を体験する「みんなの社長展」開催

経営コンサルティングを行う白潟総合研究所株式会社は、2025年4月18日(金)~4月20日(日)の期間で、中小ベンチャー企業の社長をテーマとした展示「みんなの社長展」を開催します。

同社は「中小ベンチャー企業の社長を元気にする!」を存在意義として、日本の会社の約9割を占める中小ベンチャー企業の経営コンサルタントを手掛けています。今回の展示では、フリーランスで活動するクリエイティブチームとタッグを組み、「社長ってどんな人?」「経営者って何を考えているの?」など、普段は距離が遠く、よく知られていない中小ベンチャー企業の社長たちの、人生や思考に迫る体験型の展示を行います。

展示では、中小ベンチャー企業の社長9名の人生にスポットライトが当てられます。社長たちの「人生ライフライン」を通じて経営者の価値観や意思決定の背景を知ることができる、人生ストーリーの展示では、リアルなエピソードから多くの気づきや学びを得ることができそうです。「やりたいことをやっているから、我慢はない」など、社長の人生を表すコピーにも心を動かされます。

最先端のAI技術を活用し、社長視点でのアドバイスを体験できる「みんなのAI社長」も登場。参加社長のエピソードや思考パターンをAIに学習させ、ビジネスやキャリアに関する質問だけでなく、恋愛や人間関係の悩みまで相談することができます。社長からアドバイスを受けるというこれまでにない体験が可能で、回答と共に会場内の関連展示も紹介するなど、会場を回遊させる導線設計にも工夫が凝らされています。

社長たちにリアルな2択に回答してもらう「経営トロッコ問題 -あなたはどっち?-」も公開。倫理的ジレンマを浮き彫りにする思考実験「トロッコ問題」を応用した問題に、社長たちが実際にどんな決断をするのかを確かめることができ、社長の思考を理解したり、自分自身も問題に回答してみることでテーマの自分ごと化にも繋がる展示となっています。

「社長」をテーマにしたイベントは新しく、中小ベンチャー企業向けの経営コンサル業務を行う同社ならではのイベントとなっています。特に普段できない「社長」体験は話題を呼び、ビジネス層にとどまらず幅広い層への認知拡大にも貢献しそうです。

その他のPR事例についてはこちら
https://predge.jp/search/post?genre=25
会員登録、メルマガの受信設定はこちら
https://predge.jp/

ランキング

最近見た記事

最新記事

すべて見る