
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
パティシィエです。家庭用の冷凍庫でも問題ありません。
味や食感に悪影響は、ありません。
ただ注意していただきたいのは、
他の食材への影響です。
家庭用の冷凍庫には、肉や魚などの他の食材が
たくさん保存されています。
そこへ あつあつのスポンジを入れれば
冷凍温度が一時的に上がってしまうので
それらの食材が解凍されてしまわない程度の
能力のある冷凍庫なら問題ありません。
では、失礼しますね。
ジルより

No.3
- 回答日時:
質問への直接的な解答ではありませんが、スポンジ生地は焼いてすぐより、一晩寝かせた方がおいしいので、なるべくなら前もって作っておいて、短時間で冷やすことはしない方が良いと思います。
何度も作っていますが、一晩寝かせた方はしっとりなじんだ生地になっています。あら熱がとれたら乾燥しないようにビニールで覆うこともお忘れなく。No.1
- 回答日時:
お教室で使用されているものは、業務用の冷凍庫との
事ですので瞬間冷凍ではないでしょうか?
ただ、残念ながら100万以上する業務用の機械を使っても
急冷や冷凍で冷したスポンジは折角美味しく焼きあがった
スポンジでもあまり美味しくない生地になってしまうと思います。
(ケーキ屋・コンビニ弁当の開発の仕事でこういった機械の使用経験があります)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ローソンのもち食感ロール、開...
-
洋酒漬け果実は冷凍するとアル...
-
クレープの生地(焼く前)を4日...
-
粉糖で飾り付けしたケーキを冷...
-
ジャンボモナカ 開封したら1人...
-
手作りケーキは冷凍できますか?
-
パイ生地は作ってからどれくら...
-
冷凍可能な手つくりケーキ
-
ご飯を冷凍し忘れました。捨て...
-
ケーキ屋さんで、一昨日買った...
-
刺身用のサーモンを2キロいただ...
-
「解凍品」とラベルにあった鶏...
-
ケーキは開店時間に行って揃っ...
-
生クリームがゆるくならない方...
-
2トンダンプに山盛り土を積むと...
-
ケーキ屋さんに予約無しで行っ...
-
生肉が1パックごと床に落ちてし...
-
一斤丸ごと冷凍された食パンを...
-
ミントクリームの作り方
-
手作りケーキを、2日に分けて作...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レーズンウィッチは冷凍できますか
-
クレープの生地(焼く前)を4日...
-
ジャンボモナカ 開封したら1人...
-
カステラって常温保存ですか?
-
六花亭のマルセイバターサンド...
-
グラサージュショコラをうわが...
-
アイス
-
常温保存のお菓子について質問です
-
林檎のフィリングが余っちゃい...
-
くずまんじゅうは冷凍できますか?
-
冷凍可能? イタリアンメレン...
-
綿菓子・綿あめのふわふわを長...
-
【至急】生クリームの再冷凍は...
-
大量に作りすぎたメレンゲクッ...
-
ベイクドチーズケーキの賞味期...
-
洋酒漬け果実は冷凍するとアル...
-
冷凍保存 ~温泉饅頭~
-
ローソンのもち食感ロール、開...
-
堂島ロール購入後・・・
-
ケーキの冷凍保存についての不思議
おすすめ情報