見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?

英語で「馬鹿な」を表す単語に、silly,stupid,foolishなどがありますよね。そのうち中学校で必ず習うのはfoolishですが、私が接する英語ではむしろ この中では一番頻度が低いような気がします。また、それらの類義語で他にはidioticというのもありますよね。そこで質問です。それらの単語にはそれぞれどういうニュアンスがあるのでしょうか?

A 回答 (6件)

特にそれほど使い分け基準があるというわけではありませんが・・・


私がアメリカに住んでいたときは、アメリカ人の友達はこんな感じで使い分けていました。

silly⇒ちょっと変わっている人、いわゆる変人

stupid, dumb⇒本当に頭の悪いバカ

foolish⇒精神的にバカっぽい人、バカというより「アホ」

idiot⇒foolと同じような意味ですが、「まぬけ」という意味も加わってきます。foolishよりキツイ

これを、言い方がきつい順に並べてみると・・・

silly<foolish<stupid(dumb)<idiot

という感じです。idiotなんて学校でいったら、私の友達は校長室に呼び出せれていましたよ。あとはidiotと同じようなレベルでass!などがありますね。

sillyなどは「バカー」というよりは、「お前って変わってるなー」というような意味でつかっている人が多かったと思います。私的見解ですがfoolよりはstupidのほうがムカっとくるようですが、stupidの方が使用頻度は高かったですね・・・
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/09 10:04

アメリカの小学校に通い、今も日常的に英会話や英語の評論などに接していますが、foolishについては皆さんと違って、私は「愚かな」というニュアンスだと思っています。

例としては「a foolish thing to do(愚かなおこない。具体的にはお調子のりがするようなこと)」「foolish behavior(愚かな態度。具体的には、授業中など、きちんとすべき場でふざけることなど)」が挙げられます。よって私は;

silly:おバカさん
stupid:バカ(この単語をお友達に対して使うと先生に怒られます)
foolish:愚かな
idiotic:馬鹿げている

というニュアンスで使われることが多いと思いますね。「foolish」も使う場面は限られていますが、よく使いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/10 10:06

私も海外にいますが、たしかに"foolish"はめったに耳にしません。



よく使っているのは"silly"で、友達がおちゃらけているのを見てこちらの人たちは「you are silly.」なんてコメントしていますね。sillyって言われた当人も、気を悪くすることはないので、「ばか」っていうニュアンスはほとんどないと思います。 ちょっとヘン、もしくは子供っぽいというニュアンスがある感じがします。 私も友達の物まねをしてsillyって言われることがありますが、雰囲気からして強い言葉ではないですね。状況にもよりますが、"embarassing"に近く、"funny"の要素ももっているのでは?

"stupid"は、かなり強い言葉だとおもいます。言われると傷つくでしょう。
「馬鹿」というニュアンスがかなり入っていると思います。

"idiot”というと、かなりインフォーマルで、stupidよりも強い「かなりバカ」という感じでしょうかね?いい表現が思いつきませんが・・・ 
ブッシュ大統領のことをネイティブが"He is an idiot!"なんていっているのを聞いたことがありますが、「知性のかけらもない救いようのないバカ」、という感じのニュアンスに聞こえます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

#3さんも指摘されていますが、foolishは使用頻度の低い単語なんですね。

お礼日時:2006/10/09 10:09

英国で「馬鹿げている」という意味で良く使いますのは、silly(おバカさんねぇ), ridiculous(理不尽な), preposterous(本末転倒な), absurd(不条理な), bizarre(変な)などです。


foolish behaviour, a stupid dog, a silly girl, an idiotic responseなど、 パターンが色々ありますが、状況により一概に言えませんので、英英辞典でご覧になるのが一番と思いました。

参考URL:http://dictionary.reference.com/browse/ridiculous
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

類義語って英英辞典でもなかなか違いが分かりにくいことが多いです。

お礼日時:2006/10/09 09:53

言われてみれば確かにfoolishは使いません。


馬鹿というより白痴に近い。
一般的にstupid とidiotが多いでしょう。
語源的に本来の意味は違うのでしょうが、この手の言葉は日本語もそうですが時代や年代で使い方が変わってきます。
IDIOTという題名の人気のHow to物の本がシリーズ化されているので、どちらかというと一番使われる馬鹿になっているようです。

形容でなく本当の馬鹿はretardedですが、差別用語でもあり、公では使われません。
日本語でも目や耳の不自由な人の古来からの形容詞が使われなくなったのと同じ理由。
きちっとした会話の中で表現するなら
mentally challengedです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

foolishも日本の中学の英語で好まれる単語なんでしょうね。

お礼日時:2006/10/08 18:13

foolish 知能が足りなくてしっかりした判断がない


silly  精神的な欠陥はないがその行動が常識的でない
stupid 生まれつき知能程度が低くて正常の理解力がない
という意味合いでの使われ方をしています

idioticは「大ばかで」「まぬけで」の様な意味を持っています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/08 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報