前回の年越しの瞬間、何してた?

鬼の伝説と言うのは、やはり遭難、または普通に船で旅してきたヨーロッパの海賊が日本で実際に人間を食べてしまってたりしているのを当時の人が鬼と呼んでいたのが真実に近いのですかね?
角の生えたようなヘルメットをかぶっている海賊も映画でたまに見ますしね。
当時の日本人からすれば背が高く肌の色も違う、赤く見えるのは白人が海で日焼けした顔に似ているし、昔の日本人があれだけ大きな白人を見たら人間とは思わないかも。

A 回答 (6件)

古代にも異国人が来ると、


鬼と表現する場合、ありますね。
日本書紀にも「ツノガアラヒト」とかいって
「角がある人」とか解釈する学者を称する人いたなあ。
例ですが。

鬼押し出しという地名とかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔のアニメとかで確か海賊ってとげとげのついたヘルメットみたいのをかぶってますよね。
初めてあれを見たら頭に角が生えてると思うんじゃないですか?

お礼日時:2024/05/26 05:54

鬼伝説は大航海時代よりはるかに古いです。

    • good
    • 0

可能性はゼロではないですね。


ただし、「ヨーロッパの海賊」「船」ではありません。時代も もっと前です。
ローマ時代にローマ帝国を追われた人たちや普通に交易目的の人たちが、後にシルクロードと呼ばれる「陸路」を通って中国の南部まで来ていました。
大部分は中東系の人たちですが、中には白人もいたでしょう。そして中国から船で日本海を渡った人もいるかもしれません。
    • good
    • 1

奈良時代にペルシャ系の僧侶が来日したことはありますが、仏像の「様式」は既に中国で完成したものとして日本に持ち込まれて来ており、中国の四天王像などでも邪鬼が踏み付けにされています。

    • good
    • 1

宗教の発想から生まれたものです


西洋人説は後から付けた理屈
    • good
    • 0

それは無いですね。


平安時代には既に鬼の容貌は完成しており、その起源は仏像の「邪鬼」から来たものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ならばその平安時代とかその辺に来た外国人が発見されたとか、

お礼日時:2024/05/15 06:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A