![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>これくらいのお金しかなくてもいけるものなのでしょうか?
行けますよ。まあ、場所によりますが、シドニーの語学学校でも最初に必要な金額は60万円ぐらい。航空運賃と留学生保険+シェアハウス代(とにかく住宅費の安いところ)が最初に出ていく費用で、あとはアルバイトで頑張って稼ぐことになります。
ワーホリの強みは向こうで働いて学費や生活費を稼げること。
オーストラリアは生活費が高いので、アルバイトの最低時給も日本よりはるかに高いです。最低がオーストラリアドル$23.23と決まっていますので、$1.00が100円だとしても一時間あたり2300円です。だから学業とアルバイトをきちんと両立できればやっていけます。
ただし、英語は真面目に真剣に学んでください。なぜなら英語が話せないとできるアルバイトも限られ、結果得られる時給も一番低いランクで抑えられるからです。日本にやってくる留学生でも日本語ができればそれだけアルバイトの仕事の選択肢が増えますよね? それと同じです。
折角今しかできないワーホリなので、飛び出してみましょう。ワーホリに関しては、自分から一歩踏み出す勇気が必要です。行って生活してみないとわからないこと沢山あります。で自分にあわないと思ったら戻ってくればいいだけ。行かずにする後悔より行ってする後悔でいいやと覚悟を決めれば行けると思います。やってみなはれ!(笑)
詳しく回答ありがとございます。
30歳までにビザを取らないといけないと思って焦って、弱気になってたのですが、31歳まで時間があると知りこれからお金を貯めて英語を勉強したいと考えています。
本当にやらずに後悔するのだけは嫌です。
今までもそういう気持ちで生きてきました。
それで上手くいったことも上手くいかなかったこともたくさんありますが。
前向きなお言葉ありがとうございます。
グッと背中を押されました。
本当にありがとうございます。後悔だけはしないのうに進みたいと思います。
No.4
- 回答日時:
>ちなみに英語力ゼロで(行くまでにオンライン英会話をやろうと思ってますが)海外旅行経験は皆無です。
21世紀の日本でそれは、余りにも準備不足。
申し訳ありませんが、「憧れをこじらせている」だけだと思います。
No.2
- 回答日時:
ん・・・もう少し具体案を出した方が良いと思います。
10代、20代ワーホリ=観光旅行、帰国しても何とかなる。
30代、ワーホリ=次の仕事に繋がる為のステップ
帰国した際はその様に企業から捉えられるのが現実です。
自分が思い立った時にはカナダも豪州もワーホリが全て終わっており、仕方なく観光ビザを延長しました。豪州6か月です。
その間、英会話もギッチリ習いましたし、お金も200弱程は貯めました。
勿論、ビザ延長になる為に預金通帳のコピー、予定表、目的、帰国後の予定、などそれぞれを英語と日本語で準備し大使館に送付し、大使館職員も出国ギリギリまで待ってビザを発給手続きして頂いた経験があります。
(現在は郵送はダメらしいです。HPなど要確認)
それと、全く英語が喋られない状況でトラブルにあった際はどの様にお考えでしょうか??
誰かが助けてくれる?警察や病院で身振り手振りで??海外保険は?
?盗難は???などなど現実しか待っていません。
現地生活者の為の書籍が販売しております。
一度は聞いたことがあるとは思いますが「地球の歩き方」です。
これのワーホリを見た方が良いです^^
https://www.arukikata.co.jp/web/summary/area/au/
書籍はもっと詳しいです。
普通の地球の歩き方(観光ではなく生活密着型の書籍)も図書館ならあるでしょうし、ブックオフにも出ていると思います。近所では見かけました。
準備を全くしないまま出国すると、それこそ輩にカモにされます。
昨今TVで騒がれているフィリピンで捕まった輩の群れです。
自分も普通に小さな盗難にあいましたし、止まっていたBPH(バックパッカーズホステル)でもフロントに預けていたパスポートの盗難。
シドニーでは到着する数日前にオノで殺人事件。なんて普通にどこでもあります。
自分の場合到着直ぐにトラブルww
友人の豪州人は仕事で出てて数日逢えないし電話繋がらない。日本でお世話になった英会話の講師には「Don't trust the people」って言われるしw、日本レストランで偶然声を掛けたカップルと初老の人に拾われて1週間ホームステイとか。
それでも何とかなるし、帰国し英語を使えた仕事にもつけました。
ただ、それもベースがあったからです。
ーーーーーーーーーー
ここまでは自分の話で下は現地での実際の話。
ワーホリ1年の場合、帰国したくない。豪州で何とかなる。とも思えるそうです。実際その様な人々を何人も見ました。
日本語オンリーでもシドニーで観光客相手に1枚30ドル40ドルの記念写真を撮り売りつける。そして本当にお金が無くなったら農場で金を稼いで次の目的地へ。
自分が居たパース(西側州都)のBPH(前述)でも帰国したあとは薬漬けの旅行者が増えたと噂を聞きました。
これも現実です。
だから、数日、1週間、1か月などの観光旅行だけでもお勧めします。
恐らく年齢を考えて何かやりたい。やらなければならない。
その発想からだとは思いますが、準備ゼロで行っても英語も上達しない、右も左も分からない、トラブル対処も出来ない。
それでは折角の人生の一頁が、貴重な一瞬がもったいないです。
・ワーホリで一周回りたい。(バス3時間は普通です)
・登れないけどウルルに行きたい(現在登山は禁止です)
https://x.gd/1kCTI
・ゴールドコーストでサーフィンと英語漬けになりたい!
など、最初の小さな夢を見つけた方が良いと思います。
そして、大谷選手と同じですが、A4の紙に#を書き真ん中に豪州と記入。
その周りの8つの箱に気になったことを記入。
更に別な紙に周りの気になったことを同じように書き込み、1つずつ1つずつ積み上げていけば必ずや達成できます。
https://japan.embassy.gov.au/
こちらはワーホリ
https://www.jawhm.or.jp/visa/v-aus.html
頑張って下さい^^
少しでも参考になれば幸いです。豪州単車組より。
![「ワーキングホリデーに挑戦したく 来年の1」の回答画像2](http://oshiete.xgoo.jp/_/bucket/oshietegoo/images/media/7/542294382_6638bb054aa63/M.jpg)
No.1
- 回答日時:
詳しくはありませんが、普通に考えると無理はいけません。
もっと若くて元々コミュニケーション能力が日本人離れしてるとかならどんどん吸収できるのでしょうが。
さすがに英語力ゼロでまともな仕事にありつけるとは思えません。
友人は英語が話せずカナダに行きましたが、日本人とつるんでばかりで結局帰国したときも語学力などその後の仕事に役立てられるほどは身につかず、ただ思い出づくりに行ってただけみたいな感じでしたよ。
準備不足が一番自分の足を引っ張るのに、思いつきで30歳になるからみたいな理由で行動するのはどうかと思います。
思いつきかどうかとか30になるからって理由で行くとか、それが理由だって勝手に判断しないでくださいね。
現実が厳しい事教えてくださりありがとうございます。
31歳までにビザ取れれば大丈夫と知ったのでもう少し諦めずいろいろ調べたり頑張ってみようと思います。子育てしながら会計事務所に勤めてるのでなかなか調べる時間が取れず苦しいけど、やると決めたことは最後までやった経験や自信があるので、簡単には諦めません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 留学・ワーキングホリデー ワーキングホリデーを考えています 今年5月末に、今働いている会社を辞めて 9月〜12月までワーキング 1 2023/02/27 13:25
- その他(悩み相談・人生相談) ワーホリ行こうか考えてます ワーホリに挑戦する選択もアリなのでしょうか? 荷物はどうするべきでしょう 2 2023/05/19 11:04
- 預金・貯金 せっかく公務員試験受かって、ある程度安泰って言われたり、確かに貯金して貯まっていってるけど、 やっぱ 2 2023/08/09 18:50
- 留学・ワーキングホリデー 恋人の国へワーホリ 1 2024/01/28 15:05
- その他(ビジネス・キャリア) 自分で稼げるようになりたいです 大雑把に今の考えは 今の会社で働きある程度心に余裕が出るくらい貯金を 4 2023/07/27 22:54
- その他(悩み相談・人生相談) 将来の夢 4 2023/02/14 13:34
- 預金・貯金 貯金は何歳からした方がいいですか? 19歳高卒公務員、男です。 現在、一人暮らしをしているのでまった 9 2023/03/03 21:49
- 就職 もうすぐ26歳になる25歳男性の人生相談です。 2 2024/02/22 14:26
- その他(海外) ワーキングホリデー、今行ってもいいタイミングだとおもいますか? 3 2022/05/17 19:02
- その他(海外) 30歳の頃に初海外旅行に1人で行きました。1ヶ月間。バンコクです。 無事帰って来ましたけど今考えると 8 2022/12/20 20:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
なぜ英語を10年近く学んでも上手く話せない?
留学・ワーキングホリデー
-
ワーホリに行くか悩んでます
その他(社会・学校・職場)
-
イギリスとオーストラリアで大学院留学するならどちらがおすすめですか。
留学・ワーキングホリデー
-
-
4
台湾留学のメリットはありますか?
留学・ワーキングホリデー
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生 留学面接 至急お願いし...
-
留学中に外国人が嫌いになった...
-
短期留学に関して質問です! 3...
-
オーストラリアのファンデーシ...
-
28歳の娘からワーキングホリデ...
-
海外留学について
-
街が空いていたのにまたUターン...
-
留学するにはどれぐらい英語が...
-
日本への留学を考えているので...
-
ニュージーランド留学について...
-
スマ留 イギリス 24週間 スマ留...
-
留学はお金がないと楽しめない...
-
やっぱり、海外短期滞在すると...
-
コミュ障でも留学出来ますか? ...
-
中国の軍事演習で台湾留学は危...
-
留学に行くいい国を知りたい
-
台湾留学のメリットはありますか?
-
カナダの大学 カレッジについて
-
海外の大学(院)について
-
至急です。これはハブリですか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカビザについて
-
留学(ワーホリ)中にうつにな...
-
ワーホリで日本と遠距離恋愛した方
-
ワーホリ 途中で断念して帰っ...
-
留学前、仕事はいつまでしまし...
-
ワーキングホリデー中に恋愛し...
-
ワーホリ 31歳、女です(ち...
-
ニュージーランドとオーストラ...
-
28歳の娘からワーキングホリデ...
-
アメリカの大学留学に恋人を連...
-
オーストラリアの大学院に進学→...
-
AUSメルボルン・トラム検札係に...
-
ホストファミリーについて。
-
海外の小学校で教えたい。
-
子連れで海外移住のためのビザ...
-
ワーホリ中、もらって嬉しいも...
-
ワーキングホリデーを考えてい...
-
学生中の休学なしのワーキング...
-
スポンサーレター?サポートレター?
-
イギリスとオーストラリアで大...
おすすめ情報