おにとしぶの日記

色々書きます

普通の日記です。主にしぶ、おにがかいています。たまによねが書きます。

がっこう

アゲハ - 昆虫 - 科学 - ペーパークラフト - Canon Creative Park

ここの「作り方」をクリックしてダウンロード

学校の授業で使うやつなので関係者以外は入らなくていいですよ~

https://docs.google.com/document/d/1AzvCEZg8jIhMPsXOEf2GAPWNYuwy0mFHYethNgrvX6E/edit?tab=t.0

音響素材置場

【見る必要皆無】おにとしぶのどーでもいい遊び

 どうも、おにです。

最近しぶが全く書いてませんね。記事

ところで僕としぶは帰宅部なのですが正確に言うとしぶは帰宅部ではなくコンピューター部。ですが出席日数と活動日、活動時間からここでは帰宅部今日帰る時にしぶとお友達と帰りました。

 で、帰る時にいつもと同じように帰ってもスキマ時間が多い人たちはただの暇人つまらないので今日はネックウォーマーで目隠しをして帰りました。でも、流石に助けなしだと知らない人の家に突ってしまうので声をかけます。

 そして、まあ僕がやることになるんですね、これが...

始まった時から最後までの心境「今どこにいんだろ」

もうこれですね。ハイ。

 で、僕がヨタヨタ歩いていると一緒に歩いていたクラスメイトのAさんがいきなり

「ポストォォォォォォォ」

もーうびっくり、実際に近くにポストがあることは知っていたのですがまだ遠いところでいきなり言ったんですね〜

 そして、もう少し歩いたら

「ポストォォォォォォォ」「クルマァァァァ」

またまたびっくり

もーう散々ですね

次からは早く家に帰ろう

 では、また今度〜

【報告Ⅱ】キタァァァァァァァァァァァァ!

 

またまたおにです!!

ついさっき記事を投稿しましたがとうとう1000ビューいったぁぁ!

1000ビュー!

やったぁ!

これからも頑張ります!

ではまた今度〜

【報告】もうすぐで1000ビューいくゾォォォォォ!

 どうも、オニデスゥ⤵

これを見てください!!!⇓

もうすぐ1000ビュー!

と、いうことでもうすぐ1000ビューでーす!

ちょっと理性が飛びましたが...

これからもよろしくお願いします!!!

 では、またコンドー!

【必見!?】おにの親友のブログ紹介!

 どうも、おにです。

今日は、MyFriendのブログを紹介します!!!

もうブログを書いて多分1年くらいですかね...

なんと、MyFriendがHatenaを始めるらしいのでそちらも見てほしいです!

簡単な説明をするとこんな人!

・プラモ好き

・軍艦好き

ソ連好き←これ大丈夫か?

・ピアノが上手

って感じです。

 今のところはプラモの記事を出しているようですね!

見てみてください!

リンク⇓

かみちゃんの日記

 では、また今度〜

【Nゲージ】EF210とコキ50000をGet

 あけましておめでとうございます!!

 今年もよろしくお願いします。見てくれたら嬉しいです見てくれてる人いるのかな?

 、ということで 

どうも、おにです。

今日は、タイトルの通りKATOのEF210とコキ50000をGetしたので報告です。

実は私、Nゲージも好きで家に現美新幹線とTwilight Express「両方TOMIX」、そして今回EF210とコキ50000「両方KATO」を入手しました。

 ちなみにEF210は、メルカリで一回使用のほぼ新品。コキのほうは、amazonで買いました。

 

思ってたより、コキが多かった件

今度、走らせに行こうと思うので今回はここで終わります。

 また今度〜

アンケート調査!!

 どうも、おにです。

今回は、いつものような記事ではなくアンケートです。

アンケート嫌いって方は答えなくていいです。

でも、たった一問なので答えてくれると、

嬉しいなぁ...

 今回のアンケートの内容は、「どんなジオラマを作ってほしいか」です!

 もしかしたら、おにはジオラマ好きってことを知ってる人もいるかもしれませんがそれについてですね!

 理由としては、いい案が思いつかないなどが挙げられますが...

 アンケートへの協力お願いします!

 拡散オッケーです!

 あと、ニックネームはお好きなように!お下品系はよしてね

リンク↓

forms.gle

 ではまた~

【悲劇】おに、痛恨のミス!!

【悲劇】おに、痛恨のミス!!

 どうも、おにです。

最近プラモデルの伊形潜水艦を買ったので作っれたんですけど...

あなたは、どこを間違えたと思いますか?

 まだ、デカールは貼ってません。ですが、とあることに気づきました。それは、ここ!

 そう、後部魚雷です!!知っての通り後部魚雷は後ろに流します。なのでこのままだと自分の母艦の艦橋に突っ込むわけです。ドーン

 ああ、悲しい...

【初・中級者必見】艦艇のプラモデルのアレコレ

【初・中級者必見】艦艇のプラモデルのアレコレ

どうも、おにです。

 最近はおなかが空いてくる時期となりましたww

最近コイツら急に書き出したな。と思ったあなた、鋭いですw

 では、前置きはここらへんにして本題に移ります。 まあ題名を見ればわかると思いま

すが今回は「プラモデルにおすすめの塗装のアレコレ」について書いていこうと思います。

 今回は、上の3つに絞って説明したいと思います。この3つは、覚えておくとより良い作品作りにつながるのでぜひ覚えて、習得してほしいです。

ちょっと前に作った「航空戦艦伊勢」のプラモデル

1.ネイル筆の活用

 

100均で売っているネイル筆「5本セット」

ネイル筆は、安価で多く売っているため、使い捨ての面相筆として活用することができます。プラモデルなどでは、スケールやパーツによってはとても細かい作業を強いられます。なので面相筆などを使うのですが、エナメル溶剤や塗料によっては、固まることで筆として使えなくなってしまうので使い捨ての面相筆として使えます。

 また、上のネイル筆の画像の上と下で見比べるとわかるのですが、筆の先の方だけ使い、塗料が筆の先端で固まったらそのすぐ下で切り落として使っています。なので、上は長く「未使用」で、下は短く「使用済み」です。まあ、要は少しずつ使ってるってことです。

こうすることで、筆が細かいまま維持できるので細かい塗装ができ船の鎖なども銀色に塗装できます。

鎖に塗装をした画像

 このように細部にこだわることで、見る人が特に意識して見なくてもよりリアルに仕上がります。

2.面相筆の活用

 艦艇のプラモデルでは、1/700,1/350が主流なので、とても細かい作業を強いられます。ですが、船底や甲板などではたくさんの面積を塗るので、そんなときに使うのが、面相筆です。

  面相筆は、基本的に売られている筆の中で最小ですが、艦艇プラモを作るときには、意外と大きくて困ったりします。要は大きな面積を塗装したいときに使う筆です。

甲板や飛行甲板の塗装

3.ウェザリングセットの活用

 ウェザリングセットはタミヤなどで売られています。ちなみにウェザリングとは汚れ塗装のことです。

 

僕の愛用しているウェザリングセット

 ちなみに僕の愛用しているウェザリングセットは、戦車用なのですが基本何にでも艦艇のプラモデルやその他いろいろ使えます。

ウェザリングの有無がわかる画像

上の写真のようにウェザリングをすることで廃墟や戦車などはよりリアルになるほか、全体として少し締まります。

 今回は、以上で終わります。最初のほうにも書きましたがこの3つは覚えておくと便利なのでぜひ覚えてほしいです。

 ではまた今度~

おにはヒトラーと誕生日が一緒!

どうも、おにです。

最近ヒトラーについてのとても分厚い本を発掘しましたw w

それで。ちょっと気になって開いてみたらほんのカバー裏に

アドルフ・ヒトラー Wikipediaより
アドルフ・ヒトラー1889年4月20日 - 1945年4月30日)は、ドイツ政治家ドイツ国首相、および国家元首総統)であり、国家と一体であるとされた国民社会主義ドイツ労働者党ナチス)の指導者

と書いてありました。あら、びっくらポン!

ちなみに上記はWIKIからとってきたのですがなぜならこの記事を書く頃にはもう本がなかったからですが僕は誕生日が4月20日なのでおっ!と思いました。

 以上です。今回はこれで終わります。

また今度〜

おにのバリ日記1

 どうも、久しぶりのおにです。

実は少し前からバリ島に行ってました。

バリのビーチ

で、なぜブログを書いてなかったかというと単純に忘れていたからです。夏休み明けにも言ったと思いますが、次こそは月1回のペースで書こうと思いますw

 ところで最近、バリ島には9泊10日で行ったのですが少し、そのことについて書こうと思います。

まず、11日分書くのは面倒だし大変なため印象に残った日のことを書きます。

1日目〜長い長い移動時間となかなか来ないホテルのお迎え〜

 友達に色々と空港などの画像を送りつけながらクアラルンプール空港に行きました。東京からクアラルンプール空港までは約7時間かかるため深夜の12時に出発して、朝7時にクアラルンプール空港に到着しました。で、そこから6時間クアラルンプール空港に缶詰になってから、バリに向かう飛行機に乗ります。そして3時間の飛行機旅を終え、やっとバリ島に到着しました。

 時間的には、バリに着いたのは現地時間で4時くらいで、早くホテルで休みたかったおに一行は、迎えの人と車を探しましたが必死に探しても見つからず電話をして、30分くらいしてやっと見つけました。ちなみにそこは何回も探したのでおそらく、電話を受けてから急いでやってきたと思われる。だが、もともといましたよ風な顔をしていて「おい」と思いましたw

ホテルでのうさぎさん

ホテルの部屋でうさぎさんが待ってました!ちょっと捕獲されてるみたいw

 今回はこれで終わります。まだまだ旅の日記は続くのでお楽しみに~

廃墟のジオラマができるまで

廃墟のジオラマができるまで


www.youtube.com

また、動画を出したので載っけときます〜

みたかったら見てくださ〜い

こんど、解説の記事も出す予定なのでお楽しみに〜

なんか「〜」多いなw

bye〜

プラモデルの伊勢完成〜★

プラモデルの伊勢完成〜★

伊勢の画像

とうとう伊勢が完成しました〜〜〜〜!!!

完成したプラモデル

今回は、かなり完成度の高い作品になりました!

その他の画像

いやー作成時間としては3時間くらいだったけどとっても楽しかったw

また作ったら出しますので乞うご期待‼‼

伊勢のプラモデルを買いました〜〜★

伊勢のプラモデルを買いました〜〜★

こんにちは、おにです。

最近プラモデルを買いました。

さて、何でしょうね〜

それはズバリ

航空戦艦:伊勢です。

航空戦艦:伊勢[wikipediより]

伊勢が届いた!!

 今回は、アマゾンで買ったのですが、2日で届きました、アマゾンは速いんでいいですねぇ〜

 ちゃんと玄関の外においてあって、帰ってきたときに即で気づきました。

では、開封!!!!

届いた待望のダンボール開封!!!!

パーツの確認

 

 

ちゃんと全部ありました★

 では、いよいよ作るというところで今回は終わります。

また今度〜

席替え

こんにちは、しぶです。

どうやら金曜に席替えがあるようなのですが、僕はある程度どこかわかりました。

 

席替えは、まず班長を決めてから班長が話し合って決めるようなのですが、ちょうど隣の方が班長だったので、聞いてみたら分かりやすかったです。

 

どうやら僕はアリーナ席の窓側らしいです。

 

あとで、班長になった隣の女子の方は、「私ポーカーフェイス苦手なんだよね〰」と言っていました、顔とかの問題の前に口で答えていたことはまあ置いときましょう。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ところで今日は7月5日なのですが、たぶん今の席で過ごす最後の日でした。

 

4時間だったので最高でした。

1から3時間目は特に何もありませんでした。

4時間目はプールでした。

久しぶりにクロールを泳いだのですが、ちゃんと泳げてよかったです。

 

ところで問題は給食です。

先にいうと、隣の人(班の形だったら目の前)の人が吹きました。

 

どうやら裸足で逃走している特殊詐欺の犯人(多分受け子)がいるらしいんですが、

裸足のところで皆さん笑ってました。

僕は、「まあ多分受け子だからタトゥーないから大丈夫だよ」といったら、

「そういう問題じゃないだろwww」といわれました。

まあそして、学校に不審者が出たときの小学校の放送について話が進んでいったんですよ。

僕の学校はその時の首相がでて来るんですけど、だったんですけど、

違う学校の人は、

「職員室に怪しい荷物が届きました」

というらしいんですよね。

 

で、その違う学校の奴が怪しい荷物だったら普通に不審者にバレると思うからただの荷物だけでいいやん 的なことを言ったんですよね。

 

そしたら、隣の女子は、僕がいる真正面ではなく、ちょっと斜めに吹いたんですよね。

 

まあ不幸中の幸いです。

 

ちなみに僕、一昨日ぐらいにうどんのスープをこぼしたんですけど、その時に、

隣の女子を指差し、

「次はお前だ」という捨て台詞を吐いたんですけど、

 

 

当たっちゃいました

 

ついでに、隣の女子が吹いたあとに、前の席の女子に、

「次はお前だ」という同じセリフを吐いたので、次はその方が吹くでしょう。

 

以上です。