むきえびと枝豆とはんぺんとチーズのいろんな食感が楽しめます♡ 塩気があるのでなにもつけないで美味しい♡ 彩りもいいし、冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもぴったり♡
下準備
はんぺんは袋を開けない状態で揉みつぶす。
むきえびはぶつ切り(4等分位)にし、耐熱ボウルに酒と一緒にいれて、ふわっとラップし、600Wのレンジで1分30秒加熱する。
冷凍枝豆は解凍し、豆を出す。
ボウルにはんぺん・水気をよくきったむきえび・枝豆・ピザ用チーズをいれ、よく混ぜる。
手でぎゅっと握るようにして、直径4cm位の丸型にする(厚みは1cm位)
油なしのフライパンに並べて、両面2分ずつ焼いたら完成!
はんぺんはもとから生で食べられるので、あらかじめレンジでむきえびを加熱することで、焼く前の段階ですでに食べられる状態です。よって、焼き時間はただただチーズをとかすというだけ♪ めっちゃ時短でできます♡ チーズがとけることで、油がわりになるので、フライパンに油をひく必要はありません♪ ヘルシー♡ 具材を丸めると、どうしてもむきえびと枝豆がボウルに残りがちですが、均等に足してにぎりなおせば大丈夫です♡
レシピID:382437
更新日:2019/11/14
投稿日:2019/11/14
2021/10/02 13:45
2019/11/16 21:12
2019/11/16 20:26