ねとらぼ
2016/02/26 13:29(公開)

グラブル、正月ガチャの補填宝晶石が10万石単位で返還された“詫び石大名”が大量に生まれる なお1石は約1円

中には80万石を超える超有力大名も。

 2月25日、スマートフォン用ゲーム「グランブルーファンタジー」で炎上していた正月ガチャイベント利用分が、全額ゲーム内アイテムの「宝晶石」で返還されました(関連記事)。多くの爆死者(大金をつぎ込んでも目当てのキャラクターを引けなかった人)を出したこともあって桁違いの補填が届いているプレイヤーもおり、届いた「宝晶石」の単位を“石”で数えることで戦国大名のようになっている人が続出しているようです。いやー乱世乱世。


おわび

正月ガチャに対するおわび対応(公式ニコニコ生放送「2周年直前 グラブル通信」より)


 大名のランキングはTogetterにまとめられており、10万石超えの大大名は当たり前で、56万石や67万石、中には81万石を超える大大名も。江戸時代初期の石高1位が前田家の約100万石、2位が島津家の約73万石なので、江戸時代でも2番目の超有力大名です。強い。ちなみに3位は伊達家の約62万石。


島津超えの81万石



こちらも島津超えの約80万石



伊達超え、約67万石



約56万石



約36万石



約35万石



約30万石



約30万石



約26万石



約20万石



Togetter

【詫び石大名】グラブル返石ランキング BEST10


 石数も石数に対する人数の割合も、江戸大名の石高とかなり近い数字になっています。まさに“詫び石大名”。課金の闇は、深い。

advertisement

関連キーワード

Togetter | ゲーム | 正月 | まとめ | 炎上 | スマートフォン

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia Inc. All Rights Reserved.