ちょっと硬派なコンピュータフリークのBlogです。

カスタム検索

2007-12-28

mod_dbd入門編

予てから手を着けようと思っていたApacheのデータベースコネクション管理モジュールであるmod_dbdの中身を覗いてみた。これはApache 2.1から(2.1はスキップされたので実質は2.2から)導入されたモジュールで、データベースのコネクションを管理してくれる。誰のために管理してくれるのか?それは他のモジュールのためにである。実は自分で作成したCGI等のWebアプリケーションがmod_dbdを明示的に使用することは出来ない。mod_dbdの機能を使用するのはApacheにロードされた他のモジュールである。例えばmod_authn_dbdPHPなどが使うことになる。なので、通常はApacheにロードされたモジュールが適宜使用してくれるので、あまり意識することなくその恩恵に与ることになる。そして殆どの人にとってはApacheモジュールを開発する機会がないだろうから、mod_dbdを使って開発をする機会もあまりないだろう。

2007-12-18

検閲国家への第一歩か?

ITMediaの記事で『反対意見多数でも「ダウンロード違法化」のなぜ (1/2)』という記事が掲載された。俺も本当に「なぜ?!」と聞きたい。大多数の国民が反対していることを一部の利権者のために法制化するのはいかがなものか。民主主義国家である日本でこのようなことがまかり通っていいのか。

2007-12-15

DOSにも負けず

DOSにも負けず

ポートスキャンにも負けず

ワームにもSQLインジェクションにも負けぬ

丈夫な自作サーバーをもち

Rストールマンのように)慾はなく

Sバルマーのように)決して怒らず(爆)

Lトーバルズのように)いつも静かに笑っている

一日にブログを四つ

Mixiの日記と少しのプログラムを書き

あらゆるコスト

自分を作業工数の勘定に入れずに

客の注文には必ずワカリマシタといい

そしてshutdownの前にはsync忘れず

データセンターのラックの林の陰の

小さなSEの作業小屋にいて

東に不調のディスクあれば

行って交換してやり

西に壊れたスイッチあれば

行ってそのケーブルの束を抜き

南にDAT落ちそうなスレッドあれば

行ってアゲなくていいといい

北(米)にFUD訴訟があれば

おもしろいからいいぞもっとやれつまらないからやめろといい

電波日照りの時は涙を流し

暑さの夏は(停電を心配して)おろおろ歩き

みんなにでくのぼーと呼ばれ

褒められもせず

苦にもされず

そういうGEEK

わたしは

なりたい


原文:宮沢賢治「雨ニモマケズ

2007-11-09

DTrace on Leopard

色々と忙しかったので長らくBlogを放置していたのだが、このたびMacOS X 10.5(Leopard)を買ったので少しだけアップデートしよう!

Leopardには華々しい機能がたくさんあるのでそちらに目移りしてしまうけど、日本男児たるものDTraceに注目せずして良いのだろうか。いや、よくない<反語。(もちろんMac UserたるものGUIやその他の新機能をも堪能するべきである。特にSpacesなどは秀逸だと思う。)というわけでLeopardユーザー向けにDTraceを少しだけ解説してみる。

2007-07-20

今日のコンピュータ用(英)語メモ

今日知った英単語についての備忘録です。

garbled・・・【形容詞】
文字化けしている。

今までしっくり来る単語を知らなかったので、unreadableとかbrokenとか色々使ってたんですが、ピッタリそのものの意味を表す単語があったんですね。

例文
Please resend the e-mail, it looks garbled.

文字化けは、未だコンピュータ屋が取り組むべき課題ですね。複数の文字コードを作ってしまった人たちの功罪は大きいと思います。(特にマイクロソフトによるShift_JIS)文字化けのない平和な世界が訪れることを心待ちにしています。

2007-07-19

賢いdtraceの使い方

皆さんはdtraceをご存じでしょうか?このようなシビレル機能はオトコとしては見逃せません。今回は皆さんにdtraceを紹介しようと思います。

サーバー管理に便利なipmitool

ipmitoolはオープンソースで開発されているサーバー管理用のプログラムです。

IPMIツールのホームページ
http://ipmitool.sourceforge.net/


サーバーと呼ばれるものには、管理用のモジュールが着いていることがあります。その管理用モジュール(管理カード)は、IPMIというインターフェイスに対応していることがあります。その場合、ipmitoolを使ってサーバーを管理することが出来るのです。管理モジュールがないサーバーではipmitoolを使うことも出来ないので、管理モジュールの着いたサーバーを購入しましょう。

夏なのでBlog始めました。

夏ですが、コンピュータマニアなのでBlogを始めることにしました。

私は、人生の大半をコンピュータとともにすごしてきた男、もとい漢です。コンピュータに関することならたいていのことは大好きです。Webを漂うのはもちろんのこと、コーディング、PC自作、ハイテク機器、コンピュータサイエンスからオンラインゲームまで。結構いろんなことに手を出してきました。

今も日々コンピュータに携わる毎日を過ごしています。コンピュータは奥が深くて、長年関わってきた今でも日々新たな発見があります。せっかく発見をしても、それらは全て過去のモノとなってきただけなので、なんだか勿体ないなと思ってしまったので、これからは記憶の片隅に置いておくのではなく、Webの隅っこに残していこうと思います。