新型アクアも‟隠れフェラーリ458イタリア”なのか? 首都高で検証
―[道路交通ジャーナリスト清水草一]―
新型アクアは、悪の結社に立ち向かう、正義の電動車だ!
見た目はあまり変わりませんが……
1962年東京生まれ。慶大法卒。編集者を経てフリーライター。『そのフェラーリください!!』をはじめとするお笑いフェラーリ文学のほか、『首都高速の謎』『高速道路の謎』などの著作で道路交通ジャーナリストとしても活動中
記事一覧へ
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
新型アクアも‟隠れフェラーリ458イタリア”なのか? 首都高で検証
将棋部はイエロー、恋人がいない人はシルバー。1802人のオーナー調査でわかったトヨタ・アクアの1番人気は?
「BMWやアウディはダイハツ・ウェイクを見習え!」自動車評論家・MJブロンディ
ダイハツ・タントが販売台数トップになれたのはなぜ?
ディーゼル車好きにとって2013年は「お預け」の年!?
アルファード、ランドクルーザー…相次ぐ「自動車盗難被害」の現状と対策は?トヨタの公式見解も
トヨタとテスラの差はつまるのか? 値段ほぼ一緒で航続距離は2倍違うbz4xとモデルY
新車はEVに限る政策に異変!プリウスPHEVこそ最強の安全パイ。慌ててEV買わなくて正解と考える理由
プリウスがフェラーリ328に勝った! ハイブリッド啓蒙活動から解放され開き直りで大勝利
フェラーリよりも価値がある!レクサスIS500にマニアが熱狂する理由
この記者は、他にもこんな記事を書いています