急成長を遂げたゲーム実況動画。人気投稿者を直撃
―[「ゲーム実況」で人気者になるコツ]―
いまや動画投稿は誰もができるようになった。とりわけ人気なのが、ゲーム実況。数多い動画のなか、有名になれるのは一握り。猛者たちにコツを聞いた
◆急成長を遂げたゲーム実況動画
ゲーム実況動画とは、プレイヤーがしゃべりながらゲームをプレイしている動画のこと。ニコニコ動画を中心に’08 年頃から流行し始めたゲーム実況動画は、新しいコンテンツとして視聴者に受け入れられ、瞬く間に人気が拡大。ニコニコ動画では現在、全体の13%を占める、約74万件もの実況動画が投稿されていると言われている。
ゲーム実況動画が盛り上がりを見せるなかで、面白い動画を投稿したり、配信するゲーム実況者も注目されるようになった。特に人気のある人たちは、タレントのようにニコニコ動画やゲームメーカーの公式番組に出演したり、イベントに参加している。
投稿できるサイトが増え、動画の作成に必要なパソコンやマイク、グラフィックボードなどが購入しやすくなった今、以前よりもデビューはしやすくなっている。だが、アクセス数を稼ぐのは容易ではない。そこで、1月31日、2月1日に開催された“闘会議2015”に出演した、ゲーム実況者に人気者になるコツをうかがった。
◆340万PVを突破した動画もある、人気ゲーム実況グループ
ゲーム実況を中心に、多方面で活躍する4人組の男性グループ“M.S.S Project”(以下、MSSP)。メンバーの一人、FB777氏が「活動の転機になった」と教えてくれたのが、「最強の匠は誰か!? 絶望的センス4人衆が『Minecraft』をカオス実況!」。この作品は、ニコニコ動画でベスト動画を決める、「第5回動画アワード」でグランプリを獲得。現在、再生数が340万を超えるほどの高い人気を誇る。
一躍有名人になったが、「自然体で臨む」というゲーム実況のスタイルは、昔から変わらない。
「動画を視聴してくれている方たちは、僕らが賑やかにゲームを遊んでいる姿を見て楽しんでくれているのかと思います。だから実況動画でも普段のままのプレイスタイルを心掛けていますね」
複数ならば確かに自然に楽しめそう。では、ゲーム実況動画の投稿を今から始めるならば、どれほどの初期費用がかかるのだろう。
「僕たちはキャプチャーボード、オーディオインターフェイス、マイク、パソコンなど、一式をそろえたので、初期費用としては10万円以上かけましたね。ただ、今はゲーム機やアプリ内で実況動画を撮影し、投稿する機能もついていますので、実況するものによってはハードルは低いと思います」
道具を揃えるのも大事だが、人気ゲーム実況者を目指すなら「動画をたくさん投稿するべき」だと言う。「ニコニコ動画やYouTubeの人気の動画を見ていると、一概に『この動画が流行る!』とは言えません。ただ、確実に人気の動画をアップされている方は、たくさん動画を投稿してきた方が多いと思いますよ」。
【M.S.S Project】
FB777、KIKKUN-MK-II、あろまほっと、eoheohの4人組のゲーム実況&音楽制作ユニット
― 「ゲーム実況」で人気者になるコツ【1】 ―
―[「ゲーム実況」で人気者になるコツ]―
【関連キーワードから記事を探す】
「凄い顔してるな」「全てにマウントとってる」…『街録ch』出演で炎上した元CAが誹謗中傷コメントに本音
タイの日本人女性YouTuberが明かす、“海外移住”のリアル「日本とは全然違う」「生活も仕事もなんとかなる」
高級ミニバンを“残クレ”で買う若者を皮肉った「残クレアルファード」制作者を直撃。正体は“15万円の中古トヨタ”に乗る40代サラリーマン
元お笑い芸人YouTuberがJリーグ入りを本気で目指す!戦術分析で話題の「レオザフットボール」とは
シャンプー1つで6000万円売った車谷セナの「名前も年齢も明かさないミステリアス・ブランディング」
本田翼、後藤真希…マニアも一目置くガチゲーマーの芸能人
今のソシャゲ業界はズルした者勝ち!? 救済措置の“9万円天井”にギャンブル業界も唖然
ソシャゲ業界の「やりたい放題」に、ついに立ち上がったユーザーたち
急成長する「日本のeスポーツ」、浮上してきた問題点――ソーシャルゲームはフェアに競えない!?
画材を揃える必要なし! ゲームで絵がうまくなる『じっくり絵心教室』
カップル専門不動産の紹介動画をTikTokで作成。50万円を稼いだワザとは
YouTuberのゲーム実況は違法か? 突然「告訴を検討」とメールが来たケースも
最高月収は150万円「ゲーム実況」で稼ぐ現役京大院生YouTuberの戦略
狩野英孝、24時間YouTube生配信! 収益の一部は東北魂義援金に寄付へ
草なぎ剛、夏菜も参戦…ガチ勢も認める芸能人ゲーム実況