仕事

「3月に内定辞退される気持ちは?クソ企業が」入社直前に大企業を断った22歳、その理由とは…

 新年度を目前に控えた今。4月に入社予定だった学生たちが、内定辞退する例が続出している。入社前なのになぜ“逃亡”するのか。そこには、深刻な人手不足と若者の仕事観の変化があった――。

「会社の歯車はイヤだ」と内定辞退

[入社前逃亡する若者]が急増中!

※画像はイメージです

 少子高齢化の進行により、売り手市場と化した就職戦線。各企業は初任給の大幅アップを図るなど、新卒人材の確保に必死だ。  だが、そんな企業側の苦労を知ってか知らずか、4月の入社式を目前に内定辞退し、“逃亡”する若者が急増している。  Xに〈3月に内定辞退メール出される気持ちは? クソ企業が〉という攻撃的な投稿をしていたのは、旧帝大に通う及川翔さん(22歳・仮名)。  高学歴に見合う大手企業から内定を獲得していたにもかかわらず、卒業直前に辞退。卒論を提出せずに“就職留年”という形で大学に残り、就活を再開したという。