ライフ

無印良品の本気アイテム「ブランド品の風合い」「悪いところが見当たらない」業界関係者も最注目の“7つの傑作”

ラグジュアリーな麻の雰囲気が1万円以内

紳士 コットンローゲージニット長袖プルオーバー 8990円
紳士 コットンローゲージニット長袖プルオーバー

紳士 コットンローゲージニット長袖プルオーバー

紳士 コットンローゲージニットカーディガン 9990円
紳士 コットンローゲージニットカーディガン

紳士 コットンローゲージニットカーディガン

 触ると「これ本当にコットン?」と疑問に思うほど珍しい質感。どちらかというと麻に風合いとしては近い。こちらはコットンの糸に糊をコーティング、毛羽立ちを抑えることで麻のようなハリコシを持たせています。  麻ニットだと値段はさらに高くなるでしょうし、やや扱いも難しくなりシワも気になる。こちらはコットン糸で麻ライクに仕上げているため値段も抑えめでシワもつきにくい。  ラグジュアリーな麻の雰囲気を気軽に1万円以内で楽しめるのはありがたい限りです。

ブランド品の風合いを完璧に擬態

紳士 コットンローゲージニット長袖プルオーバー 今年、トレンドの透け感ある編み地になっており、インナーがチラリと見えます。タンクトップやTシャツなどをあえて透けさせて表情を出すのがおすすめ。  ローゲージなので無地のシンプルな顔つきでも素材に表情があり地味にならない。  これにスラックスをサラッと合わせるだけで大人なコーディネートの完成。2万~3万円クラスの麻素材のブランド品と言われてもわからないくらい、風合いは完璧に擬態できています。これ安すぎです。
次のページ
サイズ感をちょっと失敗するだけで「オジサン」
1
2
3
4
ファッションバイヤー。最新刊『ロードマップ』のほか、『MBの偏愛ブランド図鑑』『最速でおしゃれに見せる方法 <実践編>』『最速でおしゃれに見せる方法』『幸服論――人生は服で簡単に変えられる』など関連書籍が累計200万部を突破。ブログ「Knower Mag現役メンズバイヤーが伝えるオシャレになる方法」、ユーチューブ「MBチャンネル」も話題に。年間の被服費は1000万円超! (Xアカウント:@MBKnowerMag

ロードマップロードマップ

地方のしがないショップ店員はなぜ成功できたのか?
その秘密はロードマップにあった


MBの偏愛ブランド図鑑

今着るべきブランド60の歴史や特色を、自身が愛用する品とともに徹底紹介


最速でおしゃれに見せる方法 <実践編>

ユニクロやGUでもおしゃれな人は何が違うのか?

試し読みはこちら
幸服論――人生は服で簡単に変えられる

自信は服で簡単につくることができる!



最速でおしゃれに見せる方法 【電子限定特典付き】

誰も言葉にできなかった「男のおしゃれ」の決定版。電子版特典として、MBのコーディネート・80スタイルを追加収録!


記事一覧へ
おすすめ記事
【関連キーワードから記事を探す】