無印良品「驚愕の7990円」絶対に買い逃してはいけない“コスパ最強アイテム”
ファッションYoutuberのまとめです。普段はアパレル会社を経営するかたわら、ユーチューブやSNSなどを通じて、ファッションに関する役立つ情報を発信しています。
今回はMUJI Laboで買えるコスパ最強のオススメシャツを紹介します。
実はこの秋からMUJI Laboがリニューアルされました。プロモーションもアイテムの雰囲気もガラッと変わったので注目している方も多いでしょう。
そこで、今回は生まれ変わったMUJI Laboアイテムの中からオススメのシャツを紹介。ぜひこの機会にこの記事を参考にお買い物に役立ててみてください。
今回、紹介するアイテムはこちらです。
・ウール混レギュラーカラーシャツ
まず、ファストファッションのシャツでウールが混紡されているのはほぼありません。
かなり貴重なアイテムで、おまけにシルエットも非常にきれいで使いやすい。そして、驚愕のコストパフォーマンスも魅力で、なんと1万円以下で購入可能。
そんな絶対に見逃さない方がいいコスパ最強シャツがMUJI Laboから発売されました。
素材は商品名の通りウール混で、ウールが33%も混紡されています。30%程度かと思った方もいるかもしれませんが、税込7990円のシャツにウールが混紡されている時点でものすごいことです。
私もこれまで長い間ファッションを発信し続けてきましたが、1万円以下でウールシャツを紹介するのはおそらく初めてのはず。
素材自体もよく、表情にウールの高級感がしっかり出ています。化学繊維とは異なるツヤがあり、誰が見てもいいシャツを着ていると思うはず。
リニューアルした「MUJI Labo」の要注目アイテム

驚愕のコストパフォーマンス
1万円以下のシャツにウールが混紡されている奇跡

株式会社RePLAY代表取締役。ブランドやセレクトショップ、古着、ウェブメディアなどアパレルに関する多彩な事業を運営。ユーチューブ「まとめチャンネル」などでオシャレ初心者にもわかりやすいファッション情報を配信中!
記事一覧へ
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
無印良品「驚愕の7990円」絶対に買い逃してはいけない“コスパ最強アイテム”
「要注目レディスブランドの傑作コート」14万円超でも男性が買うべき理由
最高級品質の国産ニット「ほぼハイブランド」なのに半額以下で買える理由
注目の新興ブランドが手掛けた「極上素材ニット」をプロが大絶賛する理由
「作業員風」に見えがちなアウターを、ラグジュアリーに着こなす方法
ユニクロ、待望の傑作コラボ「すべて即戦力として使える」「素材のよさが際立つ一枚」完売前に買っておきたい最新アイテム
「ユニクロのシャツ」をすべて購入して厳選…コスパ最強の“主役級アイテム”ベスト3
GU、春の最新アイテム「1490円なのに希少な素材感」「トレンド性と定番を掛け合わせたデザイン」今から使える“5つの傑作”
ユニクロの最新春物「誰にも知られていない隠れた名作」「390円で買える傑作」コスパが半端ない“3つのコラボアイテム”
ユニクロ&GUの新作「格安で最新トレンド」が実現する9つの傑作アイテム
ユニクロU、春夏の新作「1990円では絶対に実現できないクオリティ」「上下で5000円未満は格安すぎ」完売前に買っておきたい“6つの最高傑作”
ユニクロ、待望の傑作コラボ「すべて即戦力として使える」「素材のよさが際立つ一枚」完売前に買っておきたい最新アイテム
「買ってはいけないユニクロ」最新ワースト5。かつての“名作”も競合ブランドに追い抜かれる
「ユニクロのシャツ」をすべて購入して厳選…コスパ最強の“主役級アイテム”ベスト3
GU、春の最新アイテム「1490円なのに希少な素材感」「トレンド性と定番を掛け合わせたデザイン」今から使える“5つの傑作”
無印良品「驚愕の7990円」絶対に買い逃してはいけない“コスパ最強アイテム”
「1万円超えマスク」は蒸れ防止ファンが搭載。プロ選出の実力派マスク3選
ユニクロ「+J」買ってはいけない/買うべきダウンジャケット
ユニクロ「伝説のコラボ」が9年ぶりに新作。即完売濃厚の4アイテムを解説
ユニクロ「秋冬パンツの最高傑作」2選。“パンツ難民”に朗報!
この記者は、他にもこんな記事を書いています