ユニクロ最新コラボ「絶対に無駄遣いしたくない人」が買うべき7つの傑作アイテム
ファッションYoutuberのまとめです。普段はアパレル会社を経営するかたわら、ユーチューブやSNSなどを通じて、ファッションに関する役立つ情報を発信しています。
今回は先日、発売されたユニクロCのオススメアイテムを7点紹介します。初のメンズライン追加ということで、コラボラインの中でもかなり注目されているユニクロC。
実際に私も店舗で購入してきましたが、整理券が配布されるなどその人気っぷりを実感しました。早めにゲットするのがオススメ。
とはいえ適当に選ぶのは危険。せっかく買ったのに結局、着なかったらお金の無駄遣いです。そこで、今回は実際に購入した全商品の中からオススメアイテムをレビュー。ぜひこの記事を参考にお買い物に役立ててみてください。
今回、紹介するアイテムは以下になります。
・フーデッドコート 1万2900円
・ニットジャケット 7990円
・リラックスVネックセーター 3990円
・スフレチャンキーストール 2990円
・スウェットオーバーサイズプルパーカ 3990円
・スウェットワイドパンツ 3990円
・ワイドテーパードパンツ 3990円
そもそもユニクロCとはユニクロと有名デザイナー「クレア・ワイト・ケラー」とのコラボラインのこと。
その他のコラボラインはユニクロUやユニクロ&JWアンダーソンなどがありますが、どれもが非常に人気です。
インラインにはないトレンド感やデザイナーの個性が反映されているのが魅力。いつもよりワンランク上のアイテムをユニクロ価格でゲットできるので、そのコスパもいつも以上です。
まず紹介するのはフーデッドコート。今回のユニクロCの中でもメイン的なアイテムです。
フードのついたロング丈のコートになっています。デザインの特徴はミニマルさ。フロントは比翼仕立てでボタンやジップを隠していたり、すべてのパーツを同色にしていたりと非常にシンプルです。
ミニマルなアイテムは合わせやすさが魅力。こちらに黒にパンツなどでオシャレなコーデが完成します。
素材はナイロン100%。洗いがかったようなシワ感が特徴で、風合いもよく安っぽさはありません。
シルエットは全体的に大きめ。丈は膝にかかるくらいです。シルエットのポイントは襟の開きのきれいさにあります。
ジップを開いたときに襟が寄れずに立体的に開いてくれるので、小顔効果が最強です。着用するだけで強制的にスタイルをよく見せてくれるコートになっています。
ちなみに裏地はダイヤキルトになっていて、中綿も入っているので防寒性も高め。インナー次第で冬も越せるでしょう。
「ユニクロC」から初のメンズライン

インラインにはないトレンド感やデザイナーの個性が魅力
▼フーデッドコート
インナー次第で冬も越せる

株式会社RePLAY代表取締役。ブランドやセレクトショップ、古着、ウェブメディアなどアパレルに関する多彩な事業を運営。ユーチューブ「まとめチャンネル」などでオシャレ初心者にもわかりやすいファッション情報を配信中!
記事一覧へ
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
無印良品、冬の新作「高級感漂う仕上がり」「使いやすいデザイン」完売前に買っておきたい“3つの最高傑作”
ユニクロ・無印良品・GU「傑作中の傑作」「他ブランドなら10万円超の品質」コスパ抜群のコート3選
無印良品、秋の新作「ユニクロ、GUと比べても圧倒的」「何年も愛用できる逸品」全型チェックして判明した“最高コスパの10アイテム”
無印良品の新作「ユニクロ、GU、ZARAを圧倒するコスパ」3つの傑作アイテム
ユニクロU「コスパがすごい最高傑作」まだ間に合う“絶対に買っておくべき5アイテム”
ユニクロ・GU・無印良品「1290円は破格すぎる」「極上の素材感」絶対に買い逃してはいけない“春の新作8アイテム“
ユニクロU、春夏の新作「1990円では絶対に実現できないクオリティ」「上下で5000円未満は格安すぎ」完売前に買っておきたい“6つの最高傑作”
ユニクロ、待望の傑作コラボ「すべて即戦力として使える」「素材のよさが際立つ一枚」完売前に買っておきたい最新アイテム
「ユニクロのシャツ」をすべて購入して厳選…コスパ最強の“主役級アイテム”ベスト3
GUの低価格コラボ「1290円には見えない傑作」「上下揃えて1万円未満は奇跡」完売前に買っておく7つのアイテム
ユニクロ、待望の特別ライン「高級感たっぷりの風合い」「5~6倍してもおかしくない」完売前に買っておきたい最新アイテム
無印良品の本気アイテム「ブランド品の風合い」「悪いところが見当たらない」業界関係者も最注目の“7つの傑作”
無印良品の超傑作「ユニクロ、GUよりもレベルが高い」「ブランド品の素材感」コスパ抜群の最注目アイテム
ユニクロ最新コラボ「2990円とは思えない質感」「カットソーなのに上品な印象」絶対に買い逃してはいけない5アイテム
ユニクロ定番アウター「13万円超の高級アウター」と比較してわかった“異常なコスパ”
ユニクロ・GU・無印良品「1290円は破格すぎる」「極上の素材感」絶対に買い逃してはいけない“春の新作8アイテム“
GUの新作「簡単に着こなせる万能なアウター」「価格以上の価値」完売前に買っておきたい“5つの傑作アイテム”
ユニクロU、春夏の新作「1990円では絶対に実現できないクオリティ」「上下で5000円未満は格安すぎ」完売前に買っておきたい“6つの最高傑作”
ユニクロ、待望の傑作コラボ「すべて即戦力として使える」「素材のよさが際立つ一枚」完売前に買っておきたい最新アイテム
「買ってはいけないユニクロ」最新ワースト5。かつての“名作”も競合ブランドに追い抜かれる
この記者は、他にもこんな記事を書いています