知ってる人だけ得をする。「楽天ポイント」の“お得すぎる利用方法”
―[お笑い節約道場]―
お笑い芸人の井上ポイントです。節約とポイ活が得意で、最近はポイ活芸人として活動しています。2018年~2019年で100万円相当のポイントを貯めました。お金を使わなくてもゲットできるポイ活などを駆使し、毎年40万~50万円分のポイントを貯めています。ポイントやキャンペーンに振り回されず、ゲーム感覚で節約とポイ活を楽しんでいます。
節約マニアが実践している「ポイントの利用方法」とは
楽天ポイントの「ポイント利息」なら元本割れの心配なし

1983年、東京都生まれ。早稲田大学教育学部卒。極度の節約好きで、ポイントやキャンペーン情報に精通するお笑い芸人。著書に『お得生活! お金がなくても人生100倍楽しめる!』。ブログ「いの得ブログ」、ユーチューブ「いの得ちゃんねる」にて日々、お得情報を配信中(Twitterアカウント:@InoueJuniti)
記事一覧へ
![]() | 『お得生活! お金がなくても人生100倍楽しめる!』 節約こそ最高のエンターテインメントだ! ![]() |
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
「dポイント」有効期限が大幅変更へ。2025年「“見逃したら損をする”ポイ活ニュース」を節約プロが解説
ビックカメラで「15%還元」になる方法。年末までに利用すべき“お得なキャンペーン”を徹底解説
知ってる人だけ得をする。「楽天ポイント」の“お得すぎる利用方法”
すかいらーくグループで「20%還元」になってしまう“お得すぎる支払い方法”
松屋の牛めしを2杯注文すると「実質1杯タダ」になる方法
知ってる人だけ得をする。「楽天ポイント」の“お得すぎる利用方法”
お得に貯めたポイントを“絶対に無駄にしないコツ”を節約マニアが解説
OKストアではポイントが4倍に!「au PAY」で貯めたポイントを“賢く使う方法”
「dポイント」有効期限が大幅変更へ。2025年「“見逃したら損をする”ポイ活ニュース」を節約プロが解説
節約プロ芸人が実際に使っている「3つのQRコード決済」を“さらにお得に利用する方法”
松屋で「最大20%還元」になってしまう“お得すぎる支払い方法”。年末の“飲食店のお得”を一挙に紹介
飲食店のお会計が「実質約27%還元」になってしまった“知ってる人だけ得をする予約方法”
ビックカメラで「15%還元」になる方法。年末までに利用すべき“お得なキャンペーン”を徹底解説
コンビニ大手3社の「肉まん」「高級豚まん」を実食。この冬に食べるべき“コスパ圧倒的”の肉まんは
5年間で160個以上の商品が無料に。「大手コンビニチェーンで得する方法」を節約マニアが解説
セブンイレブンにカナダ企業が5兆円の買収提案。日本のコンビニ業界「客足増でも売上が伸びない」理由
コンビニ大手3社の「冷やし中華」を実食。食べ比べてわかった“決定的な3つの違い”
銀行の振込手数料が「無料になってしまう方法」。年間約50万ポイントを貯める節約芸人が解説
この記者は、他にもこんな記事を書いています