47歳バツイチおじさんに訪れた春「離婚の原因が出会いのきっかけに」――仰天ニュース傑作選
大事件ばかりがニュースではない。身近で巻起こった仰天ニュースを厳選、今回は反響の大きかった記事より、いま再び話題になっている記事に注目し紹介する!(集計期間は2018年1月~2023年12月まで。初公開2022年4月16日 記事は取材時の状況)
* * *
人との関わりが減り、恋人をつくるのが難しくなったと感じている方も多いのではないでしょうか。
そんななかで、「しかも僕は40代後半でバツイチ。たいしてお金があるワケでもないし、カッコよくもない」とため息をついていた井上貴博さん(仮名・47歳・会社員)だが、不意に“モテ期”がやってきたそうで……。いったい、なにがあったのか。今回は、そんな出会いのエピソードをご紹介しましょう。
貴博さんはここ5年程、子どもの頃や学生時代に好きだった漫画やアニメ、映画などのグッズやフィギュアを収集するという趣味に没頭していました。
「子どもの頃に手が届かなかったものが、やっぱり今でも心に引っかかっていて欲しいものなんですよ。手にした瞬間の喜びが半端ないんですよね」
バツイチの貴博さんには子どもがおらず、「子どもの頃の自分におもちゃを買ってあげている感覚」とのことでした。
今から約10年前、貴博さんは36歳のときにひとつ歳下のN実さんと社内結婚しました。
「N実は、ファッションに無頓着な僕をおしゃれにしようとして、よく服や靴を買ってきてくれました。服は本当に何でもいいので言われるがままに着ていましたが、靴だけは学生時代からずっとコンバースのオールスターの黒が好きで譲れなかったんですよね」
同じスニーカーを何度も買ってきては、履き潰してまた買ってくる……そんな貴博さんの行動がN実さんには理解できなかったそうで、何度も喧嘩になったとか。
「僕が古いおもちゃや映画のグッズなど買い集めるようになったら、さらにN実の機嫌が悪くなっていったんですよ」
子どもの頃に好きだった趣味に没頭
元妻との不仲の原因
漫画家。『アックス』や奥様向け実話漫画誌を中心に活動中。好きなプロレスラーは棚橋弘至。著書『女ヒエラルキー底辺少女』(青林工藝舎)が映画化。
記事一覧へ
記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】
この記者は、他にもこんな記事を書いています