無印良品「ユニクロ&GUにも負けないコスパ」3つの春夏アイテム
ファッションYoutuberのまとめです。普段はアパレル会社を経営するかたわら、ユーチューブやSNSなどを通じて、ファッションに関する役立つ情報を発信しています。
今回は無印良品で見つけたオススメパンツを3点紹介します。
無印良品にオシャレな印象を持ってない方は多いでしょう。しかし、最近は良品が数多くリリースされています。
そんな無印良品でユニクロやGUにも負けないコスパのパンツを探して実際に購入してきたので、ぜひこの記事を参考にチェックしてみてください。
今回紹介するアイテムはこちらです。
・コットンリネンデニムイージーワイドパンツ 4990円
・リネンテーパードパンツ 4990円
・ストレッチチノタックワイドパンツ 4990円
まず、紹介するのはコットンリネンデニムイージーワイドパンツ。
素材はコットンとリネンの混紡素材です。リネンは夏の高級素材の大名刺的な素材ですが、それをデニムに落とし込んでいる点も面白いところ。
デニムは硬さがあって男らしいイメージがあるかと思いますが、これは軽やかな印象で上品さすら感じるほど。だからこそ周りの人が着用しているデニムとは全く違う印象になっています。
コットンリネンなので生地自体が少し柔らかくなり、落ち感もきれいに出ていて、素材感は言うことなしの出来でしょう。しっかり落ち感がありつつもハリが適度にあり、薄くてペラペラではないので、かなりシルエットがきれいに出る素材感になっています。
ウエストはイージー仕様。内側にドローコードがあるので縛って着用可能です。ただ、ベルトループはないのでそこだけ注意。必ずベルトをつけて着用したいと言う方には向かないでしょう。
デザインは総じてシンプルな作り。余計なデザインをプラスせずに素材の良さをしっかり楽しめるような作りになっています。
また、タックも入っているのでボリューム感もしっかりあります。
シルエットはワイドストレート。太もも部分から裾までストンとワイドのまま落ちているシルエットです。靴の上にクッションをつけて着用するのがオススメ。簡単に今っぽい雰囲気を出せてオシャレのレベルが上がります。
素材に落ち感があるのでワイドであっても意外と履きこなしやすいです。
無印良品で発見した3つの「良品パンツ」

▼コットンリネンデニムイージーワイドパンツ
簡単に今っぽい雰囲気を出せる

株式会社RePLAY代表取締役。ブランドやセレクトショップ、古着、ウェブメディアなどアパレルに関する多彩な事業を運営。ユーチューブ「まとめチャンネル」などでオシャレ初心者にもわかりやすいファッション情報を配信中!
記事一覧へ
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
ユニクロ・GU・無印良品「1290円は破格すぎる」「極上の素材感」絶対に買い逃してはいけない“春の新作8アイテム“
GUの新作「簡単に着こなせる万能なアウター」「価格以上の価値」完売前に買っておきたい“5つの傑作アイテム”
「買ってはいけないユニクロ」最新ワースト5。かつての“名作”も競合ブランドに追い抜かれる
GU、春の最新アイテム「1490円なのに希少な素材感」「トレンド性と定番を掛け合わせたデザイン」今から使える“5つの傑作”
GUの低価格コラボ「1290円には見えない傑作」「上下揃えて1万円未満は奇跡」完売前に買っておく7つのアイテム
ユニクロ・GU・無印良品「1290円は破格すぎる」「極上の素材感」絶対に買い逃してはいけない“春の新作8アイテム“
GUの新作「簡単に着こなせる万能なアウター」「価格以上の価値」完売前に買っておきたい“5つの傑作アイテム”
ユニクロU、春夏の新作「1990円では絶対に実現できないクオリティ」「上下で5000円未満は格安すぎ」完売前に買っておきたい“6つの最高傑作”
ユニクロ、待望の傑作コラボ「すべて即戦力として使える」「素材のよさが際立つ一枚」完売前に買っておきたい最新アイテム
「買ってはいけないユニクロ」最新ワースト5。かつての“名作”も競合ブランドに追い抜かれる
ユニクロ・GU・無印良品「1290円は破格すぎる」「極上の素材感」絶対に買い逃してはいけない“春の新作8アイテム“
ユニクロU、春夏の新作「1990円では絶対に実現できないクオリティ」「上下で5000円未満は格安すぎ」完売前に買っておきたい“6つの最高傑作”
ユニクロ、待望の傑作コラボ「すべて即戦力として使える」「素材のよさが際立つ一枚」完売前に買っておきたい最新アイテム
「買ってはいけないユニクロ」最新ワースト5。かつての“名作”も競合ブランドに追い抜かれる
「ユニクロのシャツ」をすべて購入して厳選…コスパ最強の“主役級アイテム”ベスト3
この記者は、他にもこんな記事を書いています