11年ぶりのシリーズ最新作「ジャグラーガールズSS」が登場!ファンを魅了するプレミアム演出を紹介
ジャグリー&ジャグミーが主役の座に!
北電子 ジャグラーガールズSS 2003年の「ジャグラーガール」、2013年の「ジャグラーガールズ」と、およそ10年のスパンで登場している緑を基調としたパネルが特徴のジャグラーの人気シリーズに11年ぶりの最新作が登場。6号機初のガールズとして注目を集める「ジャグラーガールズSS」は、4月上旬からホールに導入された。 本機のスペックはジャグラーらしい王道ノーマルタイプで、ボーナスの獲得枚数はBIGが約240枚、REGが約96枚。ボーナスは単独当選がメインで、チェリーでも同時当選のチャンスあり(単独チェリーなら……!?)。 発光感がアップしたGOGO!ランプによる完全告知は、先告知が1/4、後告知が3/4の黄金比率で、老若男女問わず、すべてのパチスロファンが安心して遊べるジャグラーならではのゲーム性をしっかり継承しているぞ。プレミアム演出も多数搭載!
【関連キーワードから記事を探す】
4号機時代の名機「スーパーブラックジャック」がスマスロで復活!最大の叩きどころ「リオチャンス」がアツい
パチスロ「シン・エヴァンゲリオン」は業界最高峰のST確率!多彩なボーナストリガーが魅力の一台に
パチスロ機は「1時間当たりの投資額」が圧倒的に高い…タイパを重視する“20~30代の若者”がハマるワケ
スマスロ「犬夜叉2」の一撃性がスゴイことに!驚異の上位AT「奈落決戦」の実力は
ジャグラー最新作は「ほうき星」が輝く!7年ぶりの新作「ウルトラミラクルジャグラー」が登場
この記者は、他にもこんな記事を書いています