コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてく>ださい
✕
MySPA!とは
ログイン
アカウント
検索
新着記事
グラビア
タレント一覧
週刊SPA!
ムービー
特集
漫画
日刊SPA!
MySPA!とは
新着
ニュース
エンタメ
ライフ
仕事
恋愛・結婚
お金
スポーツ
グラビア
サブスク
トップ
ライフ
「1回50円」が気づけば高額請求に!”安すぎる男性脱毛キャンペーン”をする悪徳サロンの手口
ライフ
投稿日:2024年02月10日 18:55
「1回50円」が気づけば高額請求に!”安すぎる男性脱毛キャンペーン”をする悪徳サロンの手口
沼澤典史(清談社)
バックナンバー
―[
信じてはいけない[医療・健康診断]【MySPA!マンスリー特集】全10記事
]―
YouTubeやInstagramの広告で、よく目にする男性脱毛のキャンペーン――。 スタッフとおぼしき妙にエロい女性が「一回50円」「Amazonギフト券プレゼント」などと謳っているさまは、脱毛に興味がない男性でもつい興味がそそられてしまう。 しかし、あまりにも破格のサービスであることは、脱毛に疎い人でも疑問に思うはずだ。この道のトップランナーであり、男性美容クリニック総院長の稲見文彦氏も「ビジネスとしてはとても成り立たない」と疑問を呈する。 「脱毛施術も商売ですから人件費、広告費、家賃などの経費をまかなったうえで、利益分を上乗せしなければなりません。そのため、当たり前ですがネットで見るようなキャンペーンで商売が成り立つわけがないんです。その甘言の裏には多額の費用が隠れており、またそれに文句も言わずに支払い続けている被害者がいます」 大前提として、脱毛を行う場所は医師免許を持った医師がいるクリニックと、それ以外のエステサロンがある。エステ脱毛は特別な資格なしで、誰でも施術が可能だ。また、両者は使用できる脱毛機器にも違いがあり、主にクリニックは医療レーザー脱毛、エステはフラッシュ脱毛である。 「機器による効果の最大の違いは、レーザー脱毛はいわゆる永久脱毛(長期減毛)になりますが、エステのフラッシュ脱毛は『照射後1カ月で約95%の毛が再発毛する』ため、剃毛の手間を省く程度の効果しかありません。ちなみに、現在クリニックのような医療機関には、広告規制があります。クリニックは医療行為でしか集客をしてはならないため、Amazonギフト券のプレゼントや体験談の掲載などはできません」 冒頭に挙げた明らかに安い金額やギフト券、そして男心をくすぐる女性の出演などを広告とするのは、ほぼエステサロンだと言えよう。それでは、このようなキャンペーンの裏には、実際どれほどの金額が隠れているのだろうか。
2年間の全身脱毛は80万円か?
沼澤典史(清談社)
清談社 ライター/編集 編集担当作→稲田豊史さん『こわされた夫婦』、生駒明さん『フーゾクの現代史』、諸富祥彦さん、島田友和さん、青木美帆さん『1on1コミュニケーション入門』、しみけんさん『モテる男39の法則』。X(旧Twitter):
@numazawa_n
この特集の次回記事
「4回救急搬送されても“パキる”のをやめられない」16歳女子も。トー横で売買される「ヤバい薬」最新事情
2024.02.16
人間ドックに行く前に知らないと損!受けて「得する/損する」検査はコレ
2024.02.17
やると大損する整形手術はコレ。美容外科医が「行ってはいけない美容クリニック」の見分け方を伝授
2024.02.23
▲
信じてはいけない[医療・健康診断]【MySPA!マンスリー特集】全10記事の一覧へ