「ガールズグランプリ2023」を元競輪選手の解説者が大予想!車券的にオイシイ買い目は?
師走のこの時期、競輪ファンをソワソワさせる「アレ」と言えば……そう、一年を締めくくる「KEIRINグランプリ」だ。
今年の舞台は立川競輪場。長年の競輪ファンにとって「グランプリといえば立川」と言っても過言ではないだろう。もっとも多く開催されている主戦場で繰り広げられるビッグレースを制するのは誰か?
そこで今回は、元選手で現在は高知競輪などの予想配信で活躍中、JJの愛称でお馴染みの野本順三氏に、29日に開催される「ガールズケイリングランプリ」、そして30日に開催される「KEIRINグランプリ」の展望や見どころ、さらには狙い目となる車券の買い目まで徹底解説してもらった。
前編となる今回は「ガールズグランプリ」についての解説をお届けする。
今年のガールズケイリンはG1レースが新設されるなど歴史的にも節目となったが、そんな記念すべき一年の集大成となるレースを制し、女王の栄冠を勝ち取るのは誰だろうか。
——今回、最有力となるのはやはり佐藤水菜選手ですかね?
野本:そうでしょうね。力だけで考えたらちょっと抜けていますから。グランプリは一発勝負なので、誰も早めの先行をしたがらない。誘導がハズれた後にレースを上げていく選手がいないから、どの選手も1周いったらチャンスが少なくなります。その上を思い切っていけるスピードがあるのは、やっぱり彼女ですね。
——では、対抗となる選手は誰でしょうか?
野本:梅川風子選手、久米詩選手あたりですかね。特に梅川選手は今回みたいな大舞台に強いイメージがあります。しかも、競輪祭で勝って出場権を得ていますから、気持ち的には、今一番ノッている選手じゃないですか。「これを逃したら出られない」という、モノ凄いプレッシャーのかかる場面で勝っているだけに、ある意味ふっ切れた状態で走れるから力を出しやすいんじゃないかと。
今年のガールズグランプリの出場選手は、G1レース優勝者3名、選考用賞金獲得額上位4名の計7名で構成される。佐藤選手、梅川選手はG1で勝利し出場権を獲得。では、獲得賞金ランキング1位の久米選手はどうだろうか?
——もう1人の対抗選手、久米選手はどうでしょうか?
野本:賞金ランキング1位なだけに、当然のことながら力はあるし人気筋になると思いますが、個人的には少々不安視しています。グランプリの記者会見、体調不良で欠席していましたし……。普段のレースは実力差があるから勝ていたかもしれないけど、グランプリは全員が強いですから。人気上位の佐藤選手・久米選手に勝たせまいと、みんなが何か一策練って来るので、ちょっと大丈夫かな? と思っています。
力の佐藤選手と勢いがある梅川選手
賞金ランク1位の久米選手に不安材料
パチンコ雑誌『パチンコ必勝ガイド』『パチンコオリジナル実戦術』の元編集者。四半世紀ほど勤めた会社を退社しフリーランスに。現在は主にパチンコや競輪の記事を執筆している。
記事一覧へ
X(旧Twitter):@sagyosakurai
記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】
「私が現役だったら…」今年のガールズグランプリは一強?元女王の高木真備が見どころを解説
「ガールズグランプリ2023」を元競輪選手の解説者が大予想!車券的にオイシイ買い目は?
元ガールズ競輪選手が「オッズ」を語る。ファンの財布事情に直結する‟自分の倍率”を見て思うこと
ガールズケイリン女王が「グランプリの裏話」を語る。負けた6人は何を話すのか
<ガールズグランプリ>児玉碧衣4連覇を阻止するのは誰か。注目の2人を直撃した
“ヘソ1.5倍”が話題に!新台「真・北斗無双」は“継続率84%&オール1500発”の一撃スペックで登場
リアルスティール産駒は“ポテンシャルの塊”…今から目が離せない「5頭の2歳馬」を元競馬誌編集長が解説
最大約10500発+「おかわり」機能搭載!「Pうまい棒2」が進化を遂げて登場
スマスロ新台「回胴黙示録カイジ 狂宴」が満を持して登場!“ぐにゃあフリーズ”で激アツすぎる展開に
上位STは継続率約92%!パチンコ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」は原作ファン必見の一台に
この記者は、他にもこんな記事を書いています