コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてく>ださい
✕
MySPA!とは
ログイン
アカウント
検索
新着記事
グラビア
タレント一覧
週刊SPA!
ムービー
特集
漫画
日刊SPA!
MySPA!とは
新着
ニュース
エンタメ
ライフ
仕事
恋愛・結婚
お金
スポーツ
グラビア
サブスク
トップ
お金
株価が10倍に化ける銘柄も!「テンバガーハンター」の極意
更新日:2023年09月04日 18:38
お金
投稿日:2023年09月04日 18:03
株価が10倍に化ける銘柄も!「テンバガーハンター」の極意
サラリーマン投資家 愛鷹
バックナンバー
―[
日経平均4万円時代の勝ち方【MySPA!マンスリー特集】
]―
足元のチャートは“上昇一服”といった状況に見える日経平均だが、2023年後半にかけて再び4万円を目指すという目線は根強い。今こそ資産を大きく増やすチャンスなわけだが、今後大きく成長する銘柄はどれなのか、選ぶのが難しい。これまで69銘柄で「テンバガー」を達成したサラリーマン投資家の愛鷹氏に、10倍株をゲットするコツと、いま注目の銘柄を聞いた。
株価の成長ではなく“配当の成長”を取りにいく
そもそも、なぜ愛鷹氏は69銘柄もの10倍株をゲットできたのか。その秘訣は、次の3つのマイルールを守ることにあるという。 「私が個別株投資で心がけているのは、次の3点。
①成長する業種
を絞り、
②業績を見極め
、
③長期保有する
ことです。まず、業種はいわばテーマです。 継続的な需要が見込めて息の長そうなテーマが理想で、例えば『人手不足』というテーマから人材サービスなどに注目しています。次に業績は決算短信や月次情報から、直近の売上・営業利益の伸びと今後も増配が続きそうかをチェックします」 そして③の長期保有こそが、10倍株を手に入れるカギとなる。 「値幅を取りにいこうとしすぎると、株価急落時に利確するなど、むしろ利益を伸ばせなかったりします。そこで、株価の成長ではなく配当の成長を取りにいくんです。すると、配当が毎年成長すれば多少の株価の乱高下は気にならなくなる。 投資先の事業が成長して増配するなど、積極的に株主還元を最大化し続けてくれれば、株価が10倍になるのをガチホしながら待てるんです」 そのうえで愛鷹氏が注目している「テンバガー期待銘柄」を教えてもらった。
サラリーマン投資家 愛鷹
’08年から日本株を始め、73銘柄でテンバガーを達成。資産は3億円超。著書に『サラリーマン投資家が10倍株で2.5億円』(ダイヤモンド社)など
この特集の次回記事
SNSを使って株価操作「1投稿50万円」の怪しい実態
2023.09.04
数年は需要が高止まり!? 半導体の注目銘柄「ディスコ」を大研究
2023.09.04
株価も動く日銀のやっている「YCC」ってなに?元日銀副総裁がわかりやすく解説
2023.09.04
▲
日経平均4万円時代の勝ち方【MySPA!マンスリー特集】の一覧へ