フェノーメノ、キタサンブラック、ディープインパクトが圧勝。京都競馬場の名レースを振り返る
今週から待ちに待った京都競馬場が開催
3位 2013年天皇賞(春)/人気馬キラーのフェノーメノ
各種メディアで活躍中の競馬予想家。新刊『安井式上がりXハロン攻略法(秀和システム)』が11月15日に発売された。『競走馬の適性を5つに分けて激走を見抜く! 脚質ギアファイブ(ガイドワークス)』『超穴馬の激走を見抜く! 追走力必勝法(秀和システム)』、『安井式ラップキャラ(ベストセラーズ)』など多数の書籍を執筆。
記事一覧へ
記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】
現役最強馬vs三冠牝馬で盛り上がるジャパンカップ。最近のレース傾向と人気馬の特徴
ドゥラメンテ、キタサンブラック、サトノクラウン。競馬界を席巻する種牡馬の共通点
過去10年で1番人気2勝のみ‟荒れる宝塚記念”のヒント。ドゥラメンテ、キタサンブラック、ゴールドシップも取りこぼし
フェノーメノ、キタサンブラック、ディープインパクトが圧勝。京都競馬場の名レースを振り返る
今年の弥生賞出走馬で‟ディープインパクトを上回る”衝撃のパフォーマンスを見せた馬とは
現役最強馬vs三冠牝馬で盛り上がるジャパンカップ。最近のレース傾向と人気馬の特徴
フェノーメノ、キタサンブラック、ディープインパクトが圧勝。京都競馬場の名レースを振り返る
日本馬が凱旋門賞制覇に近づいた伝説のレース3選
ディープインパクト、「年200頭の種付けが死期を早めた」批判はまったくの見当違い
期待の良血馬を厳選!「2024年のダービー候補5頭」を元競馬誌編集長が徹底解説
フェノーメノ、キタサンブラック、ディープインパクトが圧勝。京都競馬場の名レースを振り返る
POGファン必見「来春のダービー候補5頭」を競馬雑誌元編集長が徹底解説
回収率111%超を誇る現代版「府中のトニービン」はあの馬か。東京競馬場で今買える騎手・調教師・種牡馬を解説
知れば馬券力がアップする最強ジョッキー・ルメール騎手「3つの弱点」
京都競馬場グルメを“競馬好きグラドル”が堪能!「絶品グルメ6選」を紹介
4年ぶりに京都開催の「きさらぎ賞」。大物を輩出した過去の名レース3選と今年の注目馬を紹介
競馬の達人が選ぶ「京都競馬場おすすめグルメ」3選
フェノーメノ、キタサンブラック、ディープインパクトが圧勝。京都競馬場の名レースを振り返る
国際G1香港国際競走の馬券ポイントは「京都競馬場」にあり
この記者は、他にもこんな記事を書いています