「女性から好意を抱かれる男性」になるために“最低限やるべき”3つのこと
長引くコロナ禍で異性とのコミュニケーションの機会が大きく失われ、苦手意識を深めてしまった男性は少なくない。そこで、現在20~30代の男女200名以上が加入する「モテ」をテーマにしたオンラインサロン「モテモテ塾」を主宰する権藤優希氏に、たとえブランクがあっても恋愛がうまくいく男性の特徴を聞いた。
「恋愛で最低限大切なポイントは3つだけです。このポイントを徹底すれば、多くの人はきちんとパートナーを見つけられます」と明かす権藤氏。気になるその3つのポイントとは?
「まず、1つめは『ごめんね』がスムーズに言えること。プライドが高い男性はなかなか謝れない場合が多い。でも、謝れない男性は器が小さく見えるので、恋愛市場では大きく減点されます。逆にスムーズに謝れるだけで、余裕があって心が広い人に見えるので好感度が上がります」
2つめのポイントが「容姿に清潔感を持つこと」。特に男性は「容姿は生まれ持ったものだし、改善できるわけがない」と最初から放棄している人が多すぎると権藤氏は続ける。
「容姿は変えられないけど、ダイエットに挑戦したり、服装に気を配ったりするだけで、清潔感を持たせることはできる。体型にしても、私は『Tシャツを着て見苦しくないくらいの体型を目指しましょう』と指導しています。洋服にしても、センスに自信がなくてもシンプルなシャツとパンツを新調するだけでも雰囲気が変わりますよ」
外見に気を遣うべき最大の理由は「外見に対するコンプレックスがなくなること」にある。
「外見にコンプレックスを持っている人は、『どうせ自分は……』と何かとネガティブになりがちで、恋愛に対しても自信が持てないケースが多いんです。努力して現状が改善されると、『やればできるのかもしれない』と恋愛に対する自信にもつながります」
素直に「ごめんね」が言えることの重要性

見た目をよくすることが自信につながる
|
『あなたの弱みは一瞬で強みになる! 』 「強み」がない人間は、この世に一人もいない。 ![]() ![]() |
【関連キーワードから記事を探す】
「大丈夫」と言われても実は大丈夫ではない…”女性の本音”が理解できない男性が知っておくべき5つのこと
男性が「本当に相性がいい女性」を見極めるために欠かせない“5つのポイント”
「男性に幻滅してしまう女性」の本音…口にしないけど、実は嫌われる“男の言動”
「結婚相談所はモテない人が集まるところ」結婚したいのにできない42歳男性、“人生を大きく変えた決断”
女性が「また会いたいと感じる男性」に実は共通している5つの特徴
「大丈夫」と言われても実は大丈夫ではない…”女性の本音”が理解できない男性が知っておくべき5つのこと
女性用風俗を副業にしたら……20代消防士が「3万円の実技研修」で学んだエロ演出と裏オプの実態
男性が「本当に相性がいい女性」を見極めるために欠かせない“5つのポイント”
「男性に幻滅してしまう女性」の本音…口にしないけど、実は嫌われる“男の言動”
「結婚相談所はモテない人が集まるところ」結婚したいのにできない42歳男性、“人生を大きく変えた決断”
「大丈夫」と言われても実は大丈夫ではない…”女性の本音”が理解できない男性が知っておくべき5つのこと
男性が「本当に相性がいい女性」を見極めるために欠かせない“5つのポイント”
スーパーで「うぐいすパン」を買ってくる夫に対して、真剣に悩む妻。結婚後の「こんなはずでは…」を避けるために必要な行動とは
「男性に幻滅してしまう女性」の本音…口にしないけど、実は嫌われる“男の言動”
「結婚相談所はモテない人が集まるところ」結婚したいのにできない42歳男性、“人生を大きく変えた決断”
この記者は、他にもこんな記事を書いています