コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてく>ださい
✕
ログイン
会員登録
マイページ
検索
新着
ニュース
エンタメ
ライフ
仕事
恋愛・結婚
お金
スポーツ
グラビア
サブスク
トップ
ライフ
「子供は公園でボールを使うな」“子育てしにくい”日本の空気感は変えられるのか
ライフ
投稿日:2022年12月10日 15:51
「子供は公園でボールを使うな」“子育てしにくい”日本の空気感は変えられるのか
望月悠木
バックナンバー
マイノリティ化する子育て世帯。なぜ少子化は止まらないのか?
写真はイメージ
厚生労働省は「2022年の1月から9月の出生数が59万9000人あまりである」と発表し、年間では初めて80万人を下回る可能性が浮上した。少子高齢化は以前から問題視されていたが、改善されるどころか、ますます少子化が加速しかねない。 その結果、子育て世帯がマイノリティ化してしまい、ますます子ども、子育て世帯への風当たりが強くなるのではないだろうか。 訪問型病児保育、障害児保育などの保育事業をはじめ、子育て支援事業や政策提言を行っている
認定NPO法人フローレンス
で会長を務める駒崎弘樹氏に、少子化が止まらない原因など話を聞いた。
3つの原因とは?
まず、日本が少子化となっている原因について「いろいろな要因が挙げられますが、大きく3つを紹介します」と解説。 「1つ目は予算。日本は子どもやひとり親を対象とした現金給付、産前産後の休業補償、保育・幼児教育や児童養護をはじめとした現物給付など、家族に関する支出『家族関連支出』が、対GDP比で諸外国と比較して圧倒的に低いです。例えば、待機児童が一時期問題視されていたように、政府がケチっているために、子どもを安心して産み、育てる環境が整備されていないのです。 2つ目がジェンダーギャップ。男性と比較した場合、諸外国でも女性が家事育児に携わる時間は多いですが、その差は2倍前後。一方、日本ではその差は5倍以上です。 “家事育児は女性がするもの”というジェンダー観が日本は依然として根強く、これでは女性が『子どもがほしい』とは思えません。 2022年7月に発表された『ジェンダー・ギャップ指数2022』によると、日本は146カ国中116位。こちらも先進国の中では最低レベルです」
次のページ
少子化が加速する理由の3つ目は…
1
2
3
4
望月悠木
フリーライター。主に政治経済、社会問題に関する記事の執筆を手がける。今、知るべき情報を多くの人に届けるため、日々活動を続けている。Twitter:
@mochizukiyuuki
記事一覧へ
おすすめ記事
【関連キーワードから記事を探す】
少子化
少子化問題
アメリカと日本でこんなに違う子育て事情。“育休”がなくても日本より出生率が高いワケ
「結婚・子育ては割に合わないと考えるのは当然」非婚・少子化が急速に進む日中韓、女性のホンネ
「子供は公園でボールを使うな」“子育てしにくい”日本の空気感は変えられるのか
年金はやっぱり払い損になる? 年金受給額を84%アップさせる方法も
「国民が年をとった」という悲しい現実。コロナショックで浮き彫りに
「子供は公園でボールを使うな」“子育てしにくい”日本の空気感は変えられるのか
ひろゆきが考えた本気の少子化対策「子ども1人につき1000万円を支給」
この記者は、他にもこんな記事を書いています
SNSで話題“カードゲーマーがクサい”問題。「ニオイに耐えかねてわざと負けた」利用者が怒りの告発
深刻化する“友達のいないおじさん”問題。なぜ中高年男性は遊びに誘えないのか――仰天ニュース傑作選
医者なら絶対にやらない「間違った美容医療」とは? “初心者におすすめの施術”から“クリニック選びの最重要項目”まで名医が解説
「初任給15万、飲み会は強制参加」…入社3か月で辞めた新入社員が絶望した“劣悪な環境”
“黄金時代”を築く可能性のある阪神と「主力の高齢化が懸念される」巨人…来季の両球団はどうなるのか
Tweet
シェアする
日刊SPA!の人気連載
振り返れば青学落研
メンズファッションバイヤーMB
ゼロ恋愛 〜経験値ゼロから学ぶ恋愛講座〜/堺屋大地
ファストファッション、全部買ってみた
FIRE投資家が教える「お金・投資」の本質
突然ですが、霊視していいですか? ギャル霊媒師が教える[金運ブチアゲ⤴]メソッド
インタビュー連載『エッジな人々』
SPA!デジタル写真集
恋愛コーチ・関口美奈子
連載一覧を見る
24時間更新
人気ランキング
「食事中のスマホ禁止」ラーメン屋店主の“見間違え”で注意された男性客。“無実の罪...
2025年03月29日
バス停で割り込み乗車した50代女性が「天罰のようなアクシデント」で顔を真っ赤にし...
2025年03月30日
「アンタ痩せた方がいいぞ」居酒屋で“初来店の客”をイジって笑う常連客が「黙って下...
2025年03月28日
「女子高生に265万円貢いだ」50代会社役員。女性の“本命彼氏”の存在に怒り、裁...
2025年03月30日
中年男性が「履いてはいけない」靴。40代以上には“残酷なほど似合わない”憧れのア...
2025年03月26日
ライフ 新着記事
“家出少女だった”元セクシー女優の黒ギャルが、全身の刺青に込めた思い。「蝶々の刺青は輪廻転生を意味するから…」
2025年04月02日
「金払ってるからいいだろ」50代セクハラ客に“偶然居合わせた取引先の社長”が放った「会心の一言」
2025年04月02日
ユニクロ・GU・無印良品「1290円は破格すぎる」「極上の素材感」絶対に買い逃してはいけない“春の新作8アイテム“
2025年04月02日
マンションの上階からひどい騒音が…注意したら「警察に訴えれば?」開き直る老人夫婦に“制裁”を加えた結果…
2025年04月02日
「“ギャル男”を広めることは社会貢献」SNSで話題のギャル男がSNSで発信する意外なワケ
2025年04月02日
孤独のグルメ~食文化応援企画~
ビール2:黒ビール1。人気の『マルエフ』を「ワンサード」で飲んでみた!
2023年11月20日
PR
美味しいビールで酷暑を乗り切ろう!孤独のグルメ原作者が熊本の名店で『マルエフ』を味わう
2023年08月10日
PR
『孤独のグルメ』のオリジナル デジタルトレカがもらえる!「ひとり飯をみんなで楽しむプロジェクト」の第一弾がスタート!
2022年12月02日
HARBOR BUSINESS Online 一覧
中国「秘密警察」が日本人にも接触。日本のカルト教団なども監視か
2024年04月04日
サッカーW杯日朝平壌決戦の行方。カギは定期便と人的往来再開か
2024年03月06日
政治の犠牲になった能登地震<著述家・菅野完>
2024年02月09日
勝SPA!一覧
激安グルメがアツい!「浦和競馬場で食べるべき“絶品メニュー5選”」を競馬好きグラドルがレポート
2025年03月30日
“ヘソ1.5倍”が話題に!新台「真・北斗無双」は“継続率84%&オール1500発”の一撃スペックで登場
2025年03月23日
リアルスティール産駒は“ポテンシャルの塊”…今から目が離せない「5頭の2歳馬」を元競馬誌編集長が解説
2025年03月22日
はじめての副業一覧
副業にことごとく失敗、損失は数百万円に…追い詰められた元営業マンが「一発逆転」して沖縄に移住できたワケ
2025年03月28日
フリーランスの王・株本祐己「フリーランスが活躍できる社会にしたい」。“フリーランス集団”というまったく新しい組織の形
2025年03月25日
女性用風俗を副業にしたら……20代消防士が「3万円の実技研修」で学んだエロ演出と裏オプの実態
2025年03月21日
募集
女子SPA!「佐伯ポインティ新連載」不倫にまつわるお話を聞かせてくれる女性を募集中!
2024年06月28日
<扶桑社 採用情報>のお知らせ
2024年03月12日
週刊SPA!編集部 編集者募集!
2023年03月08日
インフォメーション
ミスSPA!2024 吉瀬結・堀りま・三田のえ、グランプリ記念のデジタル写真集を発売!
2025年03月28日
カバーガールは田中美久、写真集『旬撮GIRL Vol.23』3月31日に発売決定!!
2025年03月27日
神山みれいのグラビア設定を視聴者が決める!【グラビア生会議 4/24(木) 21:00~】MC:岸明日香
2025年03月25日
週刊SPA! 最新号
週刊SPA!4/1・8合併号(3/25発売)
澄田綾乃
Amazonで購入する
定期購読する
バックナンバーはこちら
SPA! 最新の関連書籍一覧
少年イン・ザ・フッド 10
元らくがきとワンルーム暮らし