RIZIN「花束騒動」中途半端な謝罪や釈明会見で、絶対に許してはいけない理由
どんな釈明も謝罪も受け入れるべきではない
騒動から数日後、奥野氏は「とんでもない過ちをしてしまった」と謝罪しました。緊急釈明会見も行うそうです。 しかし、今さらどんな謝罪や釈明の言葉を並べたところで、とても許すことはできないですし、許すべきではないと考えます。 謝るべき相手はメイウェザー選手本人であり、YouTubeで誰に向けているかもよくわからない謝罪の言葉には何の意味もありません。そもそも派手なブランドモノのジャージに身にまといながら「身バレしたくないからサングラスはとれない」……謝罪として軽すぎますし、何ひとつ納得できません。誰か、奥野卓志に伝えてくれ
— 細川 バレンタイン (@valentine_promo) September 30, 2022
土下座するしない!ではないが、
心の入った謝罪とは、こう言うものです
代表にここまで、丁寧に頭を下げられたら、外部から好き勝手言う俺でも、これ以上は何も言えない
RIZINで戦っている選手は、みな心打たれたはず🔥
是非JBCにも見習ってほしい姿勢だよ#榊原 pic.twitter.com/UPqu9zDJYW
醜悪な「炎上商法」を絶対に許してはいけない理由
元プロボクサー。1981年、ナイジェリア人の父、日本人の母から生まれる。2006年、25歳でボクシングプロデビュー。外資系金融機関で営業マンを務めるかたわら、2017年に第40代日本スーパーライト級王者となる。2021年に現役引退し、現在はYouTubeチャンネルの運営、不動産事業、宿泊事業を手掛けている
記事一覧へ
記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】
『RIZIN』手越祐也の騒動で振り返る「国歌独唱」の難しさ。過去には数多くの有名歌手が“大コケ”
RIZIN「花束騒動」中途半端な謝罪や釈明会見で、絶対に許してはいけない理由
あの“キングカズ”次男も参戦! 対戦カード目白押しの今年もアツい『RIZIN』
メイウェザーVS那須川天心はなぜ実現できたのか? 裏事情を元K-1石井館長がガチンコ予想
「最強と信じて疑わなかったプロレス」20年を経て紐解かれる髙田延彦vsヒクソン戦
「凄い顔してるな」「全てにマウントとってる」…『街録ch』出演で炎上した元CAが誹謗中傷コメントに本音
タイの日本人女性YouTuberが明かす、“海外移住”のリアル「日本とは全然違う」「生活も仕事もなんとかなる」
高級ミニバンを“残クレ”で買う若者を皮肉った「残クレアルファード」制作者を直撃。正体は“15万円の中古トヨタ”に乗る40代サラリーマン
元お笑い芸人YouTuberがJリーグ入りを本気で目指す!戦術分析で話題の「レオザフットボール」とは
シャンプー1つで6000万円売った車谷セナの「名前も年齢も明かさないミステリアス・ブランディング」
“約680人リストラ”の大手企業社員が明かした夏のボーナス額。37歳で年収は「額面で1000万円程度」
“大量リストラ”自動車メーカー、夏のボーナス額を51歳技術職が暴露。100万円超でも「不安は尽きない」ワケ
賃上げしたはずなのに「年収が50万円減った」32歳女性の嘆き。“若手優遇の給与体系”に納得できない
“ボーナスを廃止”した企業の社員満足度がアップしたワケ。離職率が低下し「面接しても採用できない」ことも
「CM中にトイレどうぞ」発言で炎上した乱一世が当時を振り返る「月収300万円がパーになった」
格闘家・鈴木千裕が「ファイトマネーにこだわる」理由。ギャラは新人時代から驚異の“1000倍超え“
バン仲村「正直、金儲けしたいなら割に合わない」賞金5000万円格闘技イベントの正体を語る
バン仲村46歳の野望と“意外な素顔”「需要がなくなったらいつ消えてもいい」
那須川天心vs武尊、武藤敬司引退etc.盛況だった「格闘技×PPV」で高額ファイトマネーの新時代は訪れるのか
「ブレイキングダウン7」バン仲村vs瓜田純士、因縁の背景/バン仲村の手記より
この記者は、他にもこんな記事を書いています