ひょっとしてディーゼルエンジン搭載車は最後?300万円台で買えるプジョー308の実力

プジョー308は305万3000円~(1.2リッターガソリンターボ)ですが、今回試乗したディーゼルモデルは327万7000円~(1.5リッターディーゼルターボ)。ちなみに最上級グレードのGT HYBRIDは490万6000円~(プラグインハイブリッド)

ボディは、先代から全長+145㎜、全幅+45㎜、全高+5㎜とサイズアップし、全長4420㎜×全幅1850㎜×全高1475㎜に。ちなみに現行VWゴルフ(ゴルフ8)は全長4295㎜×全幅1790㎜×全高1475㎜なので、新型308のほうがちょっと長くて幅広です

1962年東京生まれ。慶大法卒。編集者を経てフリーライター。『そのフェラーリください!!』をはじめとするお笑いフェラーリ文学のほか、『首都高速の謎』『高速道路の謎』などの著作で道路交通ジャーナリストとしても活動中
記事一覧へ
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
マツダの挑戦。直6エンジンでBMWやベンツに勝てるのか? CX-60試乗記
ひょっとしてディーゼルエンジン搭載車は最後?300万円台で買えるプジョー308の実力
絶滅寸前!ディーゼル輸入車の最終&最良の1台を探す
20代女子に人気の車・プジョー。中古車で狙い目なのは?
エコカーを買う場合の最適解は? ガソリン、ハイブリッド、ディーゼル、EV…
この記者は、他にもこんな記事を書いています