更新日:2022年05月12日 21:38
ライフ

デブこそ「スーツはオーダーメード」を選択するべきシンプルな理由

 こんにちは、日本のデブ諸氏の笑顔製造マシンとして日夜活動している「心もカラダもビッグサイズな男たち」のためのファッション&ライフスタイル情報を配信するウェブマガジン「Mr.Babe」編集長の倉科典仁です。

手ごろな価格帯も増えてきたオーダーメイド

オーダースーツ 皆さん、オーダーメイドで服を作られたことってありますでしょうか? 「自分の体型に合わせて作れるからいいのはわかってるけど、ちょっとめんどくさいし、高そうだな……」なんていうイメージを持たれている方も多いと思います。  確かにちょっと前まではお店に足を運び、熟練した職人さんが採寸をして時間をかけて作ってくれるという印象ってありますよね。  ましてや私たちデブ諸氏には「常に体型も変わりやすいから高いお金を払ってもすぐに着れなくなってしまったりするし、お店まで行って採寸するのも面倒だし…」なんてご意見も多々あるとは思います。  しかし、昨今、オーダーメイドでのスーツやセットアップなどはバリエーションも豊富で手軽に購入できるようになってきているのも事実です。

デブこそオーダーメイドでスーツを仕立てるべき

「Mr.babe」ではさまざまなアパレルブランドさんとオーバーサイズ開発プロジェクトなどに着手し、大きな体の方のためのファッションアイテムを作ってきました。  もちろんそれはそれで皆さんのファッションスタイルの幅を広げていることも確かですが、業界用語でいう「ワガママボディ」の方たちは出っ張っている部位が一人ひとり違うので、すべての方たちに満足してもらうというのは至難の業。  百歩譲ってカジュアルアイテムであれば多少サイズ感が違ってもごまかすことはできますが、スーツやセットアップなどはなかなかご本人の満足できるサイズ感に合わせることは難しいのではないでしょうか。そこでおすすめしたいのが「オーダーメイド」なのです。
次のページ
デブが選ぶべきオーダーサービス
1
2
3
渋谷系ファッション雑誌『MEN’S KNUCKLE』や暴走族雑誌『ティーンズロード』などエッジの効いた若者カルチャーをテーマにした雑誌を多数手掛ける。現在はWebマガジン『Mr.Babe』でデブに特化したファッション&ライフスタイル情報を発信中。また、デブ限定の会員制オンラインサロン「Mr.Babe BIG MAN’s LABO」、大きいサイズのファッション通販サイト「Mr.Babe STORE」を開設。大きな男たちだけで日本の経済を向上させるべく奮闘中。X(旧Twitter):@nori09140914

記事一覧へ
おすすめ記事
【関連キーワードから記事を探す】