NSC“伝説の講師”がM-1にあえて苦言を呈する
審査に贔屓や忖度はない
M-1の審査をするために断酒する巨人氏
1
2
漫才作家。'84年、オール阪神・巨人の台本執筆を皮切りに、漫才師や吉本新喜劇に多数の台本を提供。'90年吉本総合芸能学院(NSC)講師就任。担当した生徒は1万人を超える。著書に『吉本芸人に学ぶ生き残る力』(扶桑社刊)などがある
記事一覧へ
『吉本芸人に学ぶ生き残る力』 NSC講師として1万人以上の生徒を送り出した伝説の講師が教え子たちに教えた生き抜く術とは ![]() ![]() |
記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】
M-1グランプリ「令和ロマンは連覇ならず」「敗者復活戦は“オタク芸人”が嵐を呼ぶ」元ファイナリストが激戦を完全予想
【緊急インタビュー】M-1グランプリ2024優勝候補筆頭!? 狂気の合体漫才が日本一になる日 トム・ブラウン
お笑いに論もクソもない! 野田クリスタル&髙比良くるまが昨今の「漫才論争」をぶった切る
M-1で準優勝のヤーレンズ「価値観は違うけど、目標が一緒ならいい」と語るコンビの形とは
ヤーレンズ楢原「ボケたいんじゃなくて、ウケたいだけ」。2人が語るお笑いとこれからのこと
M-1優勝コンビが“テレビに出ない”ゆえにチャンスが…今年注目したい“準優勝”、“不仲コンビ”、“赤ちゃん漫才”の3組
「松本人志不在のM-1」“審査員9名体制”の評価は。“新たな審査員”が「印象的なコメント」を披露
M-1グランプリ「令和ロマンは連覇ならず」「敗者復活戦は“オタク芸人”が嵐を呼ぶ」元ファイナリストが激戦を完全予想
【緊急インタビュー】M-1グランプリ2024優勝候補筆頭!? 狂気の合体漫才が日本一になる日 トム・ブラウン
「THE W」、下ネタより気になった“無理に褒める審査員”の存在…「むしろ女性芸人に悪い印象を与える大会」と思うワケ
「THE W」、下ネタより気になった“無理に褒める審査員”の存在…「むしろ女性芸人に悪い印象を与える大会」と思うワケ
紅しょうが優勝!波乱の『THE W 2023』採点徹底分析。代打MC山里亮太から国民投票中止まで“不測の事態”も
「物心がついたのは東京03のコント」人気芸人・吉住が語る、初舞台で痛感した怖さとは
NSC“伝説の講師”がM-1にあえて苦言を呈する
コンプラ重視のバラエティ番組で“クズ芸人”が愛され続ける理由
NSC“伝説の講師”がM-1にあえて苦言を呈する
M-1制覇のミルクボーイ、苦節12年の奇跡が起きた激闘ドキュメント
「M-1グランプリ2019」決勝進出9組のネタの見どころを徹底解説
「キングオブコント2024」ファイナリスト発表。“5年連続5回目”の超実力派コンビも
KOC王者・サルゴリラ、“コント力”を磨いたそれぞれのソロ活動とは「楽しいことで稼げたら一番」
松本人志からのしゃれた褒め言葉に喜ぶ。キングオブコント王者・サルゴリラ、幼なじみの二人で歩んだ40年
“コントという青春”キングオブコント2023を振り返る。明かされた「王者サルゴリラ」笑いのルーツ
『キングオブコント2023』採点徹底分析。カゲヤマとニッポンの社長が作った「天井」、サルゴリラがつかんだ“優勝という魚”
NSC“伝説の講師”がM-1にあえて苦言を呈する
コンビ仲の悪い芸人。生放送中のオール阪神・巨人のガチ喧嘩に背筋が凍った
「最終学歴が吉本NSC」の底力。編集者、大道具、助産師…芸人じゃなくても活躍する人々
芸人の師弟制度が存在する意味とは?誰もが“芸”を配信できる時代に考える
デブ、チビ、ハゲはネタにできない?芸人の容姿いじりはどこまで許されるのか――2021年ベスト5
NSC“伝説の講師”がM-1にあえて苦言を呈する
コンビ仲の悪い芸人。生放送中のオール阪神・巨人のガチ喧嘩に背筋が凍った
「最終学歴が吉本NSC」の底力。編集者、大道具、助産師…芸人じゃなくても活躍する人々
なぜキングオブコントの王者はM-1王者よりも注目されないのか
この記者は、他にもこんな記事を書いています