パチンコ業界事情 「北斗無双」など旧基準機設置延長が招くボッタクリ営業増加とホール倒産ラッシュ
連休前に発出された第3次緊急事態宣言。「短期間で集中的に感染を抑制する」と当初は連休明けに期限が設けられていたものの、政府関係者以外の全ての国民が予想していた通りに延長が繰り返される結果になった。
いつ解除されるのか先が全く見通せないなか、パチンコ業界は基本的に休業要請に応じず(※正確には各ホールの判断に一任)営業を続けているのは、昨年同時期の最初の緊急事態宣言下との大きな違い。
それでも宣言が発出されている状況では、特に感染リスクが高いとされる年配層のファンが減少しており、ホールの経営環境は厳しいままである。
そのため、コロナ廃業という言葉も珍しくはなく、かつてないペースでホール軒数が減少中である。しかしコロナ禍が直接の廃業の理由になっているホールばかりではなく、あくまできっかけというホールも少なくないだろう。
「自店もそうでしたけど、コロナで廃業したっていえば言葉は悪いですけど、いろいろと丸く収まりますよね。でも実際にはパチスロ5号機の撤去が直接の原因です。6号機が徐々によくなっているとはいえ、玉を出さなければお客さんが打ってくれないという状況は変わっていません。
メーカー側も稼働をつけるためにこの台は高設定ですよっていう演出が出やすくなっていたりと、お客さん側に出る台が分かりやすくなっています。そんな台をお客さんが打ってくれるのは当たり前ですけど、ホールとしてはそれじゃあ経営できないですよね。だってそれ以外の低設定台、利益を生み出してくれる台が全く動かなくなりますから。
今年に入ってから導入された6.1号機はベース(※通常時の玉持ち)が低くなって、売上げが上がりやすくなるんじゃないかと期待していたんですけど、やっぱり6号機は6号機でした。低設定はすぐに見切られて、結局動くのは高設定だけ。高設定台を使わなければいいといっても、それじゃあ誰も打ってくれないのが6号機なんですよ。
会社の方針として他のホールに先んじるべく6号機時代へいち早く移行しようということでしたが、それは完全に失敗だったといわざるを得ません。結局、5号機を多く残しているホールにお客さんが流れちゃいましたから」
このように語るのは、今年に入って廃業したパチスロ専門店のA店長。パチスロの新規則機、つまり6号機が登場して約3年。メーカー側も行政への陳情など改善を続けているものの、出玉リミッターの搭載に代表される厳しい出玉規制によって相変わらず客側からもホール側からも支持を集めていないままの状況である。
「ホールにとっていいパチスロは、しっかり動いてちゃんと利益を残してくれる機種ですよね。現状の6号機でそれができているのは、残念ながらほとんどありません。お客さんにとっても、仮に低設定でも“事故れば出る”という希望がある5号機なら、ちょっと煽れば動いてくれるんです。その代表といえるのが、昨年末に撤去されるはずだったミリオンゴッド凱旋ですよね」(A店長)
「はずだった」と語るのは、凱旋の撤去はあくまで業界団体としての自主決議だったから。パチスロ5号機、またパチンコCR機など旧規則機は経過措置として2018年2月の規則改正から3年間は設置・営業が認められていたが、昨年5月にはコロナ禍による入れ替え削減などを理由として行政側が1年間延長を決定。
その際に業界団体として、高い射幸性が認められたとされる機種については設置を延長しないなどの方針を決議していた。
しかし一部のホールは「法律で認められている以上は撤去する必要がない」として凱旋などの高射幸性機の設置を継続。その後も沖ドキ!!など複数の機種においてルール破りをするホールが続出するという、業界として足並みが揃わない状態になってしまった。
ただしルール破りとはいっても、あくまで破っているのは業界団体の自主決議。法的にはなんら問題はないだけに、業界団体として実効性のあるペナルティは科せられていない。
さらにホール団体の役職者からも業界団体へを公然と批判する文章が業界紙誌へ送付されるなど、足並みが揃わないばかりか乱れまくっているといっても過言ではない状況に陥っている。そしてこの5月には、業界団体が自ら決議したルールを反故にするかのような文章が加盟ホールに通知された。
「パチンコ・パチスロ産業21世紀会(5月20日)決議内容」の一部改定について、という表題で送られた業界団体の文章は、3回目の緊急事態宣言が発令されるなど「今後一層、厳しい営業を強いられることが危惧される」としたうえで、「行政当局に対し、こうした状況を説明し、21世紀会決議の改定について、ご相談申し上げたところ、行政当局のご理解を得ることができました」として旧規則機の設置期限を延長することが記されている。

撤去される「ミリオンゴッド神々の凱旋」売上げに貢献してきた人気台だったため、ホールの売上げには大きな影響も……
高設定が見抜きやすい台の登場でホール営業はますます苦境に
旧基準機撤去を巡って足並みが揃わない業界
1
2
ライターとして25年のキャリアを持つパチンコ大好きライター。攻略誌だけでなく、業界紙や新聞、一般誌など幅広い分野で活躍する。
記事一覧へ
記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】
「仕事はスマホですんでたのに…」出社したくないリモートワーカーたちの遠吠え
<マンガ>看護師の前でまさかの…コロナで重症化したマンガ家が“人としての尊厳”を失った瞬間
パチンコ業界事情 「北斗無双」など旧基準機設置延長が招くボッタクリ営業増加とホール倒産ラッシュ
コロナ禍で借金や整形、ホストに堕ちた学生が“普通の日常”を恐れるワケ
コロナ対応で見えた日本政府のチグハグさ。自助できる体制づくりを
4号機時代の名機「スーパーブラックジャック」がスマスロで復活!最大の叩きどころ「リオチャンス」がアツい
パチスロ「シン・エヴァンゲリオン」は業界最高峰のST確率!多彩なボーナストリガーが魅力の一台に
パチスロ機は「1時間当たりの投資額」が圧倒的に高い…タイパを重視する“20~30代の若者”がハマるワケ
スマスロ「犬夜叉2」の一撃性がスゴイことに!驚異の上位AT「奈落決戦」の実力は
ジャグラー最新作は「ほうき星」が輝く!7年ぶりの新作「ウルトラミラクルジャグラー」が登場
“ヘソ1.5倍”が話題に!新台「真・北斗無双」は“継続率84%&オール1500発”の一撃スペックで登場
最大約10500発+「おかわり」機能搭載!「Pうまい棒2」が進化を遂げて登場
上位STは継続率約92%!パチンコ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」は原作ファン必見の一台に
大海物語ブラック甘デジ「継続率93%」のLT搭載!“驚異の一撃性”を誇る甘スペックの全貌
パチンコ「ダンまち」が3年ぶり降臨!スマパチは「LT×神乗せループ」で大爆発に期待
“ヘソ1.5倍”が話題に!新台「真・北斗無双」は“継続率84%&オール1500発”の一撃スペックで登場
リアルスティール産駒は“ポテンシャルの塊”…今から目が離せない「5頭の2歳馬」を元競馬誌編集長が解説
最大約10500発+「おかわり」機能搭載!「Pうまい棒2」が進化を遂げて登場
スマスロ新台「回胴黙示録カイジ 狂宴」が満を持して登場!“ぐにゃあフリーズ”で激アツすぎる展開に
上位STは継続率約92%!パチンコ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」は原作ファン必見の一台に
“ヘソ1.5倍”が話題に!新台「真・北斗無双」は“継続率84%&オール1500発”の一撃スペックで登場
スマスロ「真・北斗無双」がアツい!“継続率96%”を誇る「極・幻闘RUSH」の実力
<パチンコ新台>北斗無双の後継機&とある科学の超電磁砲が満を持して登場。そのスペックを解説
コロナ禍で収入激減。現役パチプロが今の収支を赤裸々に語る
パチンコ業界事情 「北斗無双」など旧基準機設置延長が招くボッタクリ営業増加とホール倒産ラッシュ
この記者は、他にもこんな記事を書いています