政治系ユーチューバーが語る「間違いに気づいたときの対処法」
―[ライトなライト論]―
チャンネル登録者数は70万人を超える、人気政治系ユーチューバーのKAZUYA。政治的スタンスは「ライトなライト」(軽い右寄り)を自認する。日本の未来に光をともすべく、難解な政治ニュースや社会問題を軽やかに、明るく、面白く斬る!
間違いに気づいたとき、一貫性にこだわるのか、柔軟に考えられるのか

人気政治系ユーチューバーのKAZUYA氏
認識は時間をかけて形成していくもの。急には変えられない
動画配信者、作家。1988年、北海道帯広市生まれ。2012年より、YouTubeとニコニコ動画にて「KAZUYACHANNEL」を開設し、政治や歴史、社会問題などのニュースをほぼ毎日配信する。YouTubeのチャンネル登録者数は70万人超、ツイッターのフォロワーは11万人超。『日本人が知っておくべき「戦争」の話』など著書多数
記事一覧へ
記事一覧へ
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
日本を小国に叩き落とした「平成の政治」とは一体なんだったのか/倉山満×KAZUYA
ネット保守が醸し出す「身内に甘い」というダサさ。敵には厳しいけれど
車椅子ユーザーの女性が告発した「JR乗車拒否問題」から見える問題
「台湾産パイナップルが実は中国産」もデマ。ツイッターの魔力
政治系ユーチューバーが語る「間違いに気づいたときの対処法」
この記者は、他にもこんな記事を書いています