新型ハイブリッドカーを買うならどれ? ノート、ヤリス、フィットのライバルから1台を選ぶ
―[道路交通ジャーナリスト清水草一]―
ハイブリッドカーを買うならどれがいい? ヤリス、ノート、フィット、それとも……
カーマニアのハイブリッドカー選び

ガソリンモデルがなくなりハイブリッドのeパワーのみになった新型日産ノートは202万9500円~、ヤリスハイブリッドは199万8000円~、フィットハイブリッド(e:HEV)は199万7600円~。グレイスは’20年7月に生産終了
国産3大ハイブリッドカー、1台買うとしたら?
1962年東京生まれ。慶大法卒。編集者を経てフリーライター。『そのフェラーリください!!』をはじめとするお笑いフェラーリ文学のほか、『首都高速の謎』『高速道路の謎』などの著作で道路交通ジャーナリストとしても活動中
記事一覧へ
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
2024年文房具屋さん大賞「手帳部門」BEST3を発表。1位は、学生時代よく使った“シリーズ”の新商品
電動化か?スポーツカーか?「今年の1台」に選ばれたクルマの評価
日産ノートオーラはベンツのCクラスより乗り心地がいい!国産ハイブリッドカーの底力
東大生が考える「天才と凡人の違い」と、その差を効率的に埋める方法
新型ハイブリッドカーを買うならどれ? ノート、ヤリス、フィットのライバルから1台を選ぶ
日産ノートオーラはベンツのCクラスより乗り心地がいい!国産ハイブリッドカーの底力
新型アクアも‟隠れフェラーリ458イタリア”なのか? 首都高で検証
新型ハイブリッドカーを買うならどれ? ノート、ヤリス、フィットのライバルから1台を選ぶ
日本のエコカーの暗い未来「水素社会どころかEV時代すら来ないかも」と考える理由
将棋部はイエロー、恋人がいない人はシルバー。1802人のオーナー調査でわかったトヨタ・アクアの1番人気は?
この記者は、他にもこんな記事を書いています