マスターすれば効率アップ!Excelの■マークの便利な使い方
―[デジタル四方山話]―
仕事でExcelを使っている人は多いだろう。とはいえ、既存のシートの決められた場所に数値を入力するだけなら簡単だが、自分でシートを作るとなると手間がかかるもの。Excelにはそんな手間を省く機能がたくさん搭載されているのだが、知らなければ知らないまま、ずっと非効率な操作を続ける羽目になる。そこで今回は、Excel初心者のために、Excelのセルの右下にある■マークの使い方を紹介したい。
■マークの名前は知ってる?
■をダブルクリックすると……
1
2
お酒を毎晩飲むため、20年前にIT・ビジネスライターとしてデビュー。酒好きが高じて、2011年に原価BARをオープン。2021年3月には、原価BAR三田本店をオープンした。新型コロナウイルス影響を補填すべく、原価BARオンライン「リカーライブラリー」をスタート。YouTubeチャンネルも開設し生き残りに挑んでいる
記事一覧へ
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
64店舗出禁のパチプロが「勝つために使用しているサイト」と“2つのスマホアプリ”を公開
間違いだらけのExcel使用法。セル結合は使わないほうがいい
あなたが利用しているウェブサービス、公開範囲は大丈夫?免許証情報も大漏洩
マスターすれば効率アップ!Excelの■マークの便利な使い方
「将来のお金の不安」から解放された「ライフプラン表」という方法
ChatGPTに“高品質なWeb記事”を執筆させるプロンプトの書き方とは。アフィリエイトサイトの効率的な運営も可能
AIサービス「ChatGPT」を利用した“仕事で使えるアンケートの作成方法”とは。汎用性を重視するなら必要以上の条件はいらない?
仕事が“楽”になるChatGPTを使った「マニュアルの作り方」。あることをするとより理想の回答を得られる
ChatGPTで「目を引くキャッチコピー」を作る方法とは。プロンプトの“制約条件”の提供がカギ
パソコンが遅いときに試したいカネのかからないWindows10の高速化
この記者は、他にもこんな記事を書いています