小6で高級腕時計「ブルガリブルガリ」を買ってもらい故障で15年放置。今修理したらいくら?
今さら「ブルガリブルガリ」を修理しようと思った理由は?
1986年生まれ。日本初の腕時計投資家として、「腕時計投資新聞」で執筆。母方の祖父はチャコット創業者、父は医者という裕福な家庭に生まれるが幼少期に両親が離婚。中学1年生の頃より、企業のホームページ作成業務を個人で請負い収入を得る。それを元手に高級腕時計を購入。その頃、買った値段より高く売る腕時計投資を考案し、時計の売買で資金を増やしていく。高校卒業後は就職、5年間の社会人経験を経てから筑波大学情報学群情報メディア創成学類に入学。お金を使わず贅沢する「ドケチ快適」のプロ。腕時計は買った値段より高く売却、ロールスロイスは実質10万円で購入。著書に『腕時計投資のすすめ』(イカロス出版)と『もう新品は買うな!』がある
記事一覧へ
![]() | 『もう新品は買うな!』 もう大量消費、大量生産で無駄遣いをするのはやめよう ![]() ![]() |
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
小6で高級腕時計「ブルガリブルガリ」を買ってもらい故障で15年放置。今修理したらいくら?
失敗しない「高級腕時計購入の二大極意」を教えます【腕時計投資家・斉藤由貴生】
スイーツマニア前園がガチで薦める絶品バレンタインチョコ3選
「副業は人生の保険」36万人登録ユーチューバーが提案する“プロフェッショナル窓際族”という最強の働き方
Uber配達員を始めたら「2か月で6kg痩せた」56歳男性。日給は1万5000円以上になることも
元カリスマ“ビールの売り子”が明かすハードすぎる現場「月のバイト代が50万円を超えたことも」
ダイエット系サプリの治験に年4回ペースで参加する45歳男性が「一石三鳥」と語るワケ
週2日だけAmazonの倉庫バイトをやってみたら、4か月で約7kg痩せた56歳男性。約24万円の副収入もゲット
「物販副業」で失敗する人の共通点…“売れる商品”を見極める方法をプロが解説
シニア世代「実はおすすめの副業」未経験60代が月100万円以上の利益を出せているワケ
儲かる副業「1円で仕入れて、1万円以上で売れる」「オススメは靴」初心者でも失敗しないテクニック
初めての副業、物販で「絶対に扱ってはいけない商品/ねらい目の商品」の見分け方
“物販で稼げていない人”の共通点…「初心者はメルカリ一択」だとプロが語る理由
この記者は、他にもこんな記事を書いています