個人飲食店、百貨店は壊滅か…深刻なコロナ恐慌の実態
―[新型コロナ恐慌の全貌]―
一向に終息する気配を見せない新型コロナウイルスの感染拡大。世界的な恐慌が起きようとしているなか、それぞれの業界はどんな局面を迎えているのか。その道のエキスパートたちに現状を解き明かしてもらうと、今まで誰も経験したことのない危機的状況になることが浮き彫りに。もはやコロナ恐慌の到来を覚悟するしかない!
休業要請の影響をもろに受けて、飲食は瀕死状態
―[新型コロナ恐慌の全貌]―
【関連キーワードから記事を探す】
「資金繰りがもう限界」街金業者が語るコロナ不況の深刻度
妻が雇い止めでローン返済ができない。6300万円のマンションを購入した40代の後悔
忘年会で猛烈な胃腸炎、実働時間増もボーナスカット…人々の悲惨な年末年始
結婚したらボーナスは「自分へのご褒美」ではなくなった…大企業社員のボヤキ
コロナ下の冬ボーナスは人に言えない?「SNSで使い道を書いただけでヒンシュクを買った」
「バレるまで続ける」休業要請無視を決断したキャバクラの言い分
大阪ミナミで時短営業の要請…飲食店、キャバクラ、街の様子は?
風俗嬢のコロナ禍、支援団体に届く声。150万円の月収が5万円に
個人飲食店、百貨店は壊滅か…深刻なコロナ恐慌の実態
休業中のキャバ嬢達は何で稼いでるの? 使用済みのドレスを…
“1か月半の昏睡”と8か月の入院で「三途の川を見た」。コロナ重症化でエクモに繋がれ生死の境をさまよった43歳男性が告白
「悔しいけどもう無理」和食チェーン社長が後悔する、大失敗に終わった作戦。客足は増えるどころか…
約76兆円のコロナ予算の行方。補助金の過大受給、ずさんな採択…無駄遣いの実態を追う
急増する無人販売店…背景には「コロナ補助金」の影。事業再構築補助金のずさんな実態
正しく使われていない「消毒・除菌グッズ」…意外なNG行為を専門家が解説
この記者は、他にもこんな記事を書いています