国税OBが語る「知られざる国税職員」の実態。マルサより怖い部署がある?
国税OB税理士としてTV・雑誌のコメンテーターや税に関する著書を多数持ち、1月24日に『仮想通貨脱税』を出版した佐藤弘幸氏と、TwitterやYouTubeでの活動を通して税知識をカジュアルに発信する新進気鋭の税理士・大河内薫氏との対談が実現した!
「最強部隊」と恐れられた「国税局資料調査課」出身という仰々しい経歴を誇る佐藤氏と、日本大学芸術学部出身という異色の経歴を持つ大河内氏のマッチングは、どのような化学反応を起こすのか。税金や役所仕事についての本音を語ってもらった。
――歩んできた道は違えど、現在お二人は税理士として職を同じくされています。そこで今回は、国税局と税務署、そして税理士の違いについてお伺いしたいと思います。
大河内:佐藤さんは、いわゆる「元国税」「国税OB」ですよね。同じ税を扱う仕事を生業にしているので、国税職員時代のお話は僕も興味があります。
佐藤:「元国税」「国税OB」と言われても、一般の方はなかなかピンとこない方も多いと思います。むしろ、あまりいいイメージはないかもしれませんね。
大河内:確かに僕からすると国税局員には正義の執行人というイメージがありますけど、一般の人からするとなにやら怖い存在というように思われるかもしれませんね。とはいえ、例えば同じ国税職員のマルサだと、TVドラマで取り上げられたり、メディアで事件になるようなところを扱っているっていう認識はされていると思います。
佐藤:軽く経歴をお話しますと、私は東京局税局課税第一部課税総括課、電子商取引専門調査チーム、統括国税実査官(情報担当)、課税第二部資料調査第二課、同部第三課などさまざまな部署に勤めてきました。マルサというのは査察部のことで、同じ国税職員でも私が所属していた課税部、資料調査課の仕事とはまったくやっていることが違います。査察部は令状を取って強制捜査を行い、浮かび上がった案件を検察官に告発する。そして検察官は起訴をして被疑者を有罪にする。これが、究極の目的です。
大河内:TVドラマなどでは、そういうわかりやすい活動をしている査察部ばかりにスポットライトを当てられがちですが、実は資料調査課はある種マルサよりも怖い存在だと思うんですけど。
佐藤:課税部や資料調査課の仕事は行政水準の維持を行うことです。資料調査課が恐れられる理由は、査察部は令状を取るので裁判官にどこどこを捜索をすると明示しなきゃいけないのに対して、資料調査課側の任意調査では、相手方の明示の承諾があれば、調査官が調べたいことが、ほぼほぼできてしまうことにあると思います。
大河内:確かに、税法違反を行っている人からしたら国税調査官はめちゃくちゃ怖い存在ですね。
最怖の税務取り締まり集団、国税調査官の実態とは
|
『仮想通貨脱税』 作家・橘玲氏も推薦! マルサを超える国税最強部隊「資料調査課」出身の著者が描く緊迫の金融小説が誕生。 ![]() |
【関連キーワードから記事を探す】
「ネットの税金情報は鵜呑みにするな」国税局OBが語る
国税OBが語る「知られざる国税職員」の実態。マルサより怖い部署がある?
タダで仮想通貨を手に入れる方法。ホントにできちゃった!
10万円から始められるICO投資 値上がりする案件を探す方法は?
仮想通貨で300億円の資産を築く! 億り人・三崎優太が目論むICO長者への道
仮想通貨プロが実際に保有している「有望アルトコイン4選」を公表!バブルで勝つための“巧みな購入術”
<マンガ>NFTは自分でやるからオイシイ。出品者が儲かる売買、転売益の仕組みとは
「ネットの税金情報は鵜呑みにするな」国税局OBが語る
国税OBが語る「知られざる国税職員」の実態。マルサより怖い部署がある?
仮想通貨億超えトレードに挑戦――下落相場での“塩漬け”案件に解決法はあるのか<第5回>
最短で億り人をめざすには?プロたちの“推し”仮想通貨8選はコレだ!
仮想通貨投資の“高い税金”が下がる改正はいつ?キーマン塩崎彰久衆院議員に直撃!
ビットコインは「持たないほうがリスク」説まで…月100円からの積立や“配当金”も
トランプ大統領に「名指しされた仮想通貨“3銘柄”」が急上昇。“トランプ砲”で跳ね上がった「注目すべき仮想通貨」とは
「ビットコインは'28年までに50万ドル=7500万円になる可能性」を英銀行が予測。爆上がりの根拠とは?
その言葉、前にも聞いたぞ! マルチの勧誘あるある
質問無視っ! 一方的にしゃべりまくる怪しい投資個人セミナー講師
「ネットの税金情報は鵜呑みにするな」国税局OBが語る
国税OBが語る「知られざる国税職員」の実態。マルサより怖い部署がある?
アプリで出会った地雷女。マルチ、宗教、美人局…まさかの三重苦
「時給4千円」遊んで稼げるスマホゲームをプレイしてみた。あまり知られていない“初期投資ゼロ”で稼ぐ方法とは?
「600万円相当の仮想通貨」が“たった2ヶ月”で大変なことに…。大暴落で失った総額は
最短で億り人をめざすには?プロたちの“推し”仮想通貨8選はコレだ!
仮想通貨投資の“高い税金”が下がる改正はいつ?キーマン塩崎彰久衆院議員に直撃!
ビットコインは「持たないほうがリスク」説まで…月100円からの積立や“配当金”も
元国税実査官が教える「怪しい申告」の特徴。脱税がバレやすいのは…
「ネットの税金情報は鵜呑みにするな」国税局OBが語る
国税OBが語る「知られざる国税職員」の実態。マルサより怖い部署がある?
不適切会計の東芝に税金が還付される!? 「できるだけ少なくしたい」国税調査マンの心理
大企業の「法人税調査」の実態。東芝の不適切会計問題の場合は?
2人女性を強姦して殺した男が通っていたスナック。罪深い殺人犯が食べたにゅうめんの記憶…『罪のあと味』第5話を無料公開
殺された39歳のエリートOL。“セックス依存症”と言われた彼女が毎夜食べていたものとは…『罪のあと味』第4話を無料公開
複数の交際男性を殺した70歳の女性。後妻業の女が愛してやまなかった餃子の味は…『罪のあと味』第3話を無料公開!
両親を殺した大学生。優しい彼が、親を殺さざるを得なかった理由とは…。『罪のあと味』第2話を無料公開
3人を殺した連続殺人犯と元彼女の思い出のハンバーグの味は…『罪のあと味』第1話を無料公開!
「確定申告を行うホスト」は全体の2~3割程度?“現役税理士ホストが目指す「ホスト業界の納税意識を変える」熱い野望
ホスト初日の売り上げが「4000万円」歌舞伎町で話題の“二刀流ホスト”を直撃「ホストをやる以上は日本一を目指したい」
税理士は「何歳までに何年で」なれたら“コスパ良く儲かる”のか?東大生が計算してみた
副業会社員が確定申告で気をつけたい3つのポイント
「ネットの税金情報は鵜呑みにするな」国税局OBが語る
この記者は、他にもこんな記事を書いています