「大つけ麺博」にラーメン&つけ麺100店が集結。珠玉の3杯を食べて「うんまっ…!」
―[麺すすり子のラーメン巡礼]―
こんにちは!ほぼ毎日ラーメンを食べる会社員、麺すすり子です。
今回は、新宿・大久保公園で11月4日(月)まで開催している「大つけ麺博 ~美味しいラーメン集まりすぎ祭~」に行ってきました。 実はすすり子、ラーメンフェス初参戦なのです……!これまでストイックに店舗に通い続けてきたすすり子、ドキドキのフェスデビューです。
100の名店が集結!大つけ麺博の楽しみ方を聞いた
悩んだ末に、選んで食べた3杯はコレ
1
2
ほぼ毎日ラーメンを食べる会社員。豚骨ベースの鹿児島ラーメンで育ち、18歳で上京してラーメンの幅広さと奥深さに取り憑かれる
記事一覧へ
記事一覧へ
大つけ麺博2019「美味しいラーメン集まりすぎ祭」
【場所】東京都新宿区歌舞伎町2丁目43・大久保公園特設会場
【開催日時】10月3日(木)〜11月4日(月) 11:00-21:00
【料金】つけ麺・ラーメン・まぜそば共通1杯券870円/10杯分回数券8,000円
【主催】大つけ麺博実行委員会
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
【予約受付中!】2月28日週刊SPA!「サウナフェス」開催、有名グラドルのアウフグースや、人気施設を体感できるエンタメサウナも!
「人間よりもロボットのほうが“人の心”を描きやすい」『空気人形』『自虐の詩』のマンガ家が語る画業40周年
マジパン沖口優奈&吉澤悠華、出演決定!吉田豪、掟ポルシェとのトークを見逃すな【SPA!フェス35前夜祭】
「ドリーム夜さ来い祭り」初日の11/4、 フジテレビでチャリティ産直市。パキスタンの子どもを支援しよう
パチンコ店で高級車をプレゼント?今では実現不可能な「パチンコ店イベント列伝」
「500円以内」で外食を楽しむなら“チェーン店のモーニング”一択。「おすすめの店」「初心者が行くべき時間帯」をプロが伝授
店舗数は5年で2倍…「おにぎり専門店ブーム」は淘汰フェーズに。喫茶店のコメダが参入も“強み”のボリューム感はいずこへ
ピザハットの“二郎系ピザ”「豚ハット」を実食。一口目で「思わず声を上げてしまった」理由
肉が1枚(約100g)で「3850円」のすき焼きを実食。日本人には“魅力的ではない”と思った理由【いきなりステーキ運営会社の新業態】
サイゼリヤには“ない”けど、ガストには“ある”ものとは。吉野家、ココイチをも凌駕…ガストが“使える店”に進化を遂げていた
つけ麺の三田製麺所「並盛から大盛まで同一料金」のワケ。社長を直撃
「つけ麺×和え麺」の至福。濃厚なうまみがギュッと凝縮されていて…/篠はら(要町)
1杯1600円のラーメン、その実力は? 1時間並んで食べてみた
「行列ができる店のつけ麺」を自宅で味わえる…その完成度は?/とみ田(松戸)
ラーメン二郎に同行してくれる「レンタル二郎食べる人」と、ひばりケ丘店を初体験
【予約受付中!】2月28日週刊SPA!「サウナフェス」開催、有名グラドルのアウフグースや、人気施設を体感できるエンタメサウナも!
<本当にあった悲惨なキャンプ>わずか数分でヘリノックスのチェアが盗難。アウトドア窃盗犯の巧妙な手口
「スーパーソニック2021」30代フェスおじさん記者が抱いた“1/3の複雑な感情”
「大つけ麺博」にラーメン&つけ麺100店が集結。珠玉の3杯を食べて「うんまっ…!」
今ドキの若者が10万人押し寄せるフェス、ULTRA JAPANがウケる4つの要因
この記者は、他にもこんな記事を書いています