電化製品にはない「高級家具を中古で買う」ことのメリット
―[腕時計投資家・斉藤由貴生]―
腕時計もクルマも好きな斉藤由貴生です。私は、現代のおかしな消費を変えるために実践を重ねながら、いろいろ研究してきました。私は30代のいわゆるバブルを全く知らない世代です。所有欲の薄い世代とは言われますが、私の場合は、むしろ価値あるものは我慢せず所有したいと考えています。そんな私の価値観を、不定期ですが披露したいと思います。
第29回 いいモノに囲まれた生活をすると住む人の志も高まる
高級家具を買う際に迷った場合の決め方は?
1
2
1986年生まれ。日本初の腕時計投資家として、「腕時計投資新聞」で執筆。母方の祖父はチャコット創業者、父は医者という裕福な家庭に生まれるが幼少期に両親が離婚。中学1年生の頃より、企業のホームページ作成業務を個人で請負い収入を得る。それを元手に高級腕時計を購入。その頃、買った値段より高く売る腕時計投資を考案し、時計の売買で資金を増やしていく。高校卒業後は就職、5年間の社会人経験を経てから筑波大学情報学群情報メディア創成学類に入学。お金を使わず贅沢する「ドケチ快適」のプロ。腕時計は買った値段より高く売却、ロールスロイスは実質10万円で購入。著書に『腕時計投資のすすめ』(イカロス出版)と『もう新品は買うな!』がある
記事一覧へ
![]() | 『もう新品は買うな!』 もう大量消費、大量生産で無駄遣いをするのはやめよう ![]() ![]() |
記事一覧へ
|
『もう新品は買うな!』 もう大量消費、大量生産で無駄遣いをするのはやめよう ![]() |
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
「高値で売れる不用品/安値でしか売れない不用品」買い取り業者が明かす“意外な基準”。切手シート⇒数百万円、アンテイークロレックス⇒3000万円
“銀歯”も買い取るブックオフに聞いた「意外な買い取り商品」5選
メルカリ出品で「初心者が心がけるべきポイント」。最も効果的な“背景の色”とは
最高落札額は1億7200万円…価値が見直される“レトロゲーム”。箱や説明書だけでもそこそこの値段に
命の次に大切な60万円相当のアニメグッズを全部売ってみた…総額に驚きと涙
「高級腕時計と賢くつき合う」ために必要な腕時計投資家からのアドバイス
クルマ好きだけどイマドキの新車を買いたくない7つの理由
同じような健康器具を繰り返し買ってしまう理由
中古品が出回っても新品が売れるのはなぜ?
価値があるモノほどネットで買ったほうがいいのはなぜ? 腕時計投資家の答えは…
100万円以上でも即決の腕時計投資家が6年間も悩んで手に入れたものは?
新車をつくっているメーカーが中古車も売るのはなぜなのか?
中古品が出回っても新品が売れるのはなぜ?
中古でも高級品はなぜ特別なのか? ブランドの価値は「高く売れる」だけじゃない
高級ブランド品にすべきか?IKEAにすべきか?迷ったときのシンプルな考え方
この記者は、他にもこんな記事を書いています