成田空港の敷地内にある“秘境駅”。台風のときでさえひっそりしていた…
―[シリーズ・駅]―
日本の玄関口として、2018年には過去最高の利用客数4260万人を記録した成田空港。現在、第1ターミナルに乗り入れる成田空港駅、第2ターミナルに直結する空港第2ビル駅があり、JRと京成電鉄が乗り入れている。
だが、空港敷地内にはこれ以外にもう1つ「東成田駅」という鉄道駅があるのをご存知だろうか?
駅構内の半分が閉鎖されて半廃墟化?
向かいのホームも廃墟化している……
1
2
フリーライター。鉄道や飛行機をはじめ、旅モノ全般に広く精通。3度の世界一周経験を持ち、これまで訪問した国は50か国以上。現在は東京と北海道で二拠点生活を送る。
記事一覧へ
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
派遣バイトで「廃墟ラブホ」を清掃した男性。家に帰ってネットで検索した結果、“恐ろしい事実”が
高齢タワマンが増えた先に待ち受ける「恐ろしい未来」とは?
「ジブリみたいな家にしたい」南房総の“30万円廃墟”を30代男性が買った理由
携帯は圏外、車はバッテリー上がり…廃墟探索であわや遭難の危機
廃墟・巨大工場・珍スポット・地下空間…ちょっと変わった旅行“異景巡り”に最適なガジェット
東京じゃないのに「東京〇〇」は千葉や茨城だけ?埼玉や神奈川は…東京茨城国際空港問題
中国東方航空の激安ビジネスクラスを満喫、東京~ドバイが7万円台
成田空港の敷地内にある“秘境駅”。台風のときでさえひっそりしていた…
成田空港バス内の地獄の伝言ゲームは、まさかの壁で幕を閉じた。そして僕のウ●●は――patoの「おっさんは二度死ぬ」<第31話>
運休続出で到達難易度MAX…極寒の「日本最北の秘境駅」に行ってみた
栃木・福島県境の秘境駅、“駅ノート”に綴られた迷惑行為の告白文に衝撃
熊が出没する秘境駅に行ってみた。トイレに行くのも命がけ?
海と山に囲まれた日本一の秘境駅。住民はホームレスの“仙人”一人だけ
山奥にある絶景秘境駅に行ってみた…駅までの山道にはマムシが出没
この記者は、他にもこんな記事を書いています