更新日:2023年04月19日 21:04
エンタメ

ムーディ勝山、ザブングル…闇営業で当事者になった芸人たちの今

ザブングル:三重県四日市市の観光大使に再任命

 件の宴会に参加して8月末まで謹慎処分となったワタナベエンターテインメント所属のお笑いコンビ・ザブングル(松尾陽介、加藤歩)は、復帰後の初仕事として今月2日にニッポン放送のラジオ番組『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』の生放送にゲスト出演。改めて謝罪した後、謹慎期間中のボランティア活動、介護施設での体験を紹介したという。  8日に都内で行われた事務所ライブで舞台復帰し、松尾は舞台後に自身のツイッターを更新し「久し振りでめちゃくちゃ緊張しました」と心境を語り、客への感謝を述べていた。  また、15日にはTBSラジオ「爆笑問題の日曜サンデー」の公開生放送にも出演。2013年から三重県四日市市の観光大使を務めてきた加藤は、今回の問題で解任されたが、その後、所属事務所のコンプライアンスへの取り組み、謹慎期間中の活動などを踏まえ、活動再開を機に観光大使に再任命されている。

雨上がり決死隊の宮迫博之:「今はボランティアに力を入れたい」

 続々と謹慎芸人が復帰するなか未だ芸能活動休止中の雨上がり決死隊・宮迫博之。清掃活動や、詐欺の啓発チラシ配り、「子ども食堂」への参加などボランティア活動に精を出しながら反省の日々を過ごしているようで、8月には神奈川・茅ヶ崎の海外で行われたシングルファミリーを応援するサマーフェスティバルにスタッフとして参加。撮影などにも応じていたという。台風15号の被害を受けた千葉県内でもボランティア活動を行ったようだ。
 「女性自身」(9月17日号、光文社)の記事では「今はボランティアに力を入れたい」「家族の存在は本当にありがたい」といった本人のコメントともに、全国からオファーが殺到する“贖罪巡業”状態であることなどを紹介。  同じく芸能活動休止中のロンドンブーツ1号2号の田村亮は、謝罪会見を行った7月20日以降はツイッターを更新しておらず、7月30日発売の「女性自身」は都内にある介護付き老人ホームで介護の勉強中と報じている。  ――それぞれが前を向き、自分にできる活動を行っているようだ。そう遠くはない未来に、再びテレビで活躍する姿が見られるのかもしれない!?<文/伊藤綾>
1988年生まれ道東出身、大学でミニコミ誌や商業誌のライターに。SPA! やサイゾー、キャリコネニュース、マイナビニュース、東洋経済オンラインなどでも執筆中。いろんな識者のお話をうかがったり、イベントにお邪魔したりするのが好き。毎月1日どこかで誰かと何かしら映画を観て飲む集会を開催。X(旧Twitter):@tsuitachiii
1
2
【関連キーワードから記事を探す】