20代女子が好きなベンツはAよりB!その理由にカーマニアは驚愕しました
―[道路交通ジャーナリスト清水草一]―
メルセデス・ベンツの車名と言えば、A、B、Cなどのアルファベットが冠されているのは、ご存じのとおり。ちょっと車高が低いほうがAクラスで、高いほうがBクラスです。モテないカーマニア的には、どう考えてもAクラスのほうがイイ! と思っていたのですが、巷の女子の意見は異なるようで。だからモテないんですね!

20代女子はAよりBがイイ!でも売れてるのはCなのでした

328万円~のAクラスは全高1420mm(A200dのみ1440mm)、384万円~のBクラスは1562mm(AMGラインは1541mm)。イマドキの女子には、普通のクルマ=車高が高めという意識があるようで、車高が低いクルマには抵抗を示します

左は2リッターディーゼルターボ、右は1.3リッターガソリンターボ。AクラスとBクラスのエンジンはこの2種類です。AクラスとBクラスは、車高以外はほとんど一緒って感じですが、この車高の違いが人気の明暗を分けました
1
2
1962年東京生まれ。慶大法卒。編集者を経てフリーライター。『そのフェラーリください!!』をはじめとするお笑いフェラーリ文学のほか、『首都高速の謎』『高速道路の謎』などの著作で道路交通ジャーナリストとしても活動中
記事一覧へ
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
この記者は、他にもこんな記事を書いています