宮迫&亮に同情する?松本、さんま…男を上げたのは?吉本騒動“世間の声”アンケート
宮迫&亮の謝罪会見への率直な感想は?
一連の騒動で好感度が上がった芸人
後輩芸人達は不安よな。
— 松本人志 (@matsu_bouzu) 2019年7月20日
松本 動きます。
それに続いたのが亮。会見で、「本当に、僕がファミリーだとするんだったら、僕が子どもだと思ってます。子どもが正しいことを…本当に悪いと思っていることを謝ろうとしているのを、止めるのが親ではないと思います」などと語り、共感を得たのだろう。 また、自身が出演するテレビ番組やラジオ番組で、熱い持論を展開した明石家さんま、ビートたけし、加藤浩次も「前より好きになった」と感じた人は多かったようだ。 ――吉本興業だけでなく、芸能界全体を巻き込んだ騒動となっているが、事態の完全収束までにはまだ時間がかかりそうである。<文/昌谷大介(A4studio)> 【調査概要】 調査方法:アイブリッジ(株)提供の「リサーチプラス」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。 調査期間:2019年7月22日 有効回答者数:40歳から49歳 全国の男性100名
1
2
【関連キーワードから記事を探す】
アルピー平子(47歳)が“イケオジ扱い”されるワケ。「普通のおじさん」と何が違うのか…“明確なポイント”が
「裸芸に救われた」アキラ100%に聞く“裸芸人”としての生きざまと葛藤。「娘が思春期になるまでに」
「お笑い第七世代」で分かれた明暗。「霜降り、ハナコ」が売れ続ける一方で、「四千頭身、宮下草薙」が消えたワケ
ラーメンを“年間734杯食べた”芸人。「一日10杯食べる日も」…健康に気をつけていることは「特にない」
原田泰造が“おっさん”になって良かったと思うこと「『しゃべくり007』の収録が早く終わったら、4人で1時間半くらい喋りながら歩いて…」
M-1準決勝でよしもと所属に。若手男女コンビ・シンクロニシティの現在地「収入はガクッと下がってない」
「お笑いは転職活動」元社会人芸人コンビ・シンクロニシティが語るフリー時代の苦労
ムーディ勝山、ザブングル…闇営業で当事者になった芸人たちの今
ケンコバ、東野、ゆりやん…吉本のお家騒動を“笑い”に変えた芸人たち
宮迫&亮に同情する?松本、さんま…男を上げたのは?吉本騒動“世間の声”アンケート
「宮迫の牛宮城、行ってきました」系のYouTube動画が見ていてツラいワケ
雨上がり決死隊、解散劇から見えた宮迫博之の凄さ
宮迫の謝罪が「謝罪に見えない理由」。雨上がり決死隊、解散会見の表情を分析
宮迫&亮に同情する?松本、さんま…男を上げたのは?吉本騒動“世間の声”アンケート
アンジャッシュ児嶋はドラマに引っ張りだこ!? 宮迫、竹山、塚地…評価が高い「役者芸人」たち
この記者は、他にもこんな記事を書いています