身に覚えのないサブスクにお金を払っていないか? 悪質ネット詐欺が急増中
―[デジタル四方山話]―
~柳谷智宣の「デジタル四方山話」第54回~
サブスクの仕組みを利用する悪質ネット詐欺のずるい手口とは?
1
2
お酒を毎晩飲むため、20年前にIT・ビジネスライターとしてデビュー。酒好きが高じて、2011年に原価BARをオープン。2021年3月には、原価BAR三田本店をオープンした。新型コロナウイルス影響を補填すべく、原価BARオンライン「リカーライブラリー」をスタート。YouTubeチャンネルも開設し生き残りに挑んでいる
記事一覧へ
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
地図好きがハマる!現実世界で遊べる『テクテクライフ』と『パックマン ジオ』
3万円台~のパソコン「Chromebook」は仕事に使えるか?7万円台モデルを買った結論
これはゲーム? 映画? 実写作品『デスカムトゥルー』がNintendo Switchで配信開始
最強ブラウザ「Vivaldi」が満を持してAndroid β版をリリース!何がスゴイ?
身に覚えのないサブスクにお金を払っていないか? 悪質ネット詐欺が急増中
iPhoneの新OSは何が違う? アップデートされたSafariに注目してみた
サブスクを解約できないユーザーをカモにする悪質アプリの対処法
寒い朝でも絶対起きる目覚ましアプリ。もう起きるしかないその仕組み
地図好きがハマる!現実世界で遊べる『テクテクライフ』と『パックマン ジオ』
iPhoneの背面をトントンすると何ができる? iOS14背面タップ機能使いこなし術
33歳ハイスペ男性が“アプリ婚活”でトラウマ体験「いきなり20万円の請求が…」
節約マニアは知っている「ニトリでよりお得に買い物する方法」
東大生が感動した「タダで使えるのに、英語力が向上するスマホアプリ」ベスト3
“美女”になった50代おじさんの日課「メイクはもちろん毎朝しています」
「女性から“結婚相手候補”と認識されないアラフォー男」に共通している特徴
サブスクを解約できないユーザーをカモにする悪質アプリの対処法
留守番電話もサブスクの時代?留守電をテキスト化しメールやLINEで通知
オムツ、タクシー…「何でも定額制」の時代が到来する!?
身に覚えのないサブスクにお金を払っていないか? 悪質ネット詐欺が急増中
なぜ「マイカーを買わずに賃貸する人」が増えているのか?
突然、携帯が使えなくなったらアウト。口座残高を根こそぎ奪う「SIMスワップ詐欺」の手口
久しぶりの帰省で実家に帰ると両親が詐欺の餌食になっていた
新型コロナ詐欺にやられた!Amazonでマスクを買ったつもりがタオルに…
ツイッターに蔓延『現金100万円プレゼント詐欺』動画は半グレが売っていた
スマホの「ウイルスが検出されました」は詐欺。危ないニセ警告画面10
この記者は、他にもこんな記事を書いています