家中どこでも音に包まれる!? ウェアラブルネックスピーカー3選
サブスクリプションサービスが生活に定着し、音楽や映像視聴の形に変化が起き続けている昨今。Bluetooth対応のイヤホンにも慣れ、音質にこだわってオーディオ機器を選んでいる人も多いだろう。
にもかかわらず、家で映画や音楽を楽しむ際に機器本体から流れる音をそのまま……という惜しいあなたに紹介したいのが、ウェアラブルネックスピーカーだ。“ウェアラブル”という呼称からもわかる通り、身につけることを想定して作られた、いま大注目の首かけ式スピーカーのことである。
スピーカーと聞いて、まず気になるのは音質だろう。小型になったからといって、音質が落ちたら意味がない。そんな心配を払拭してくれるのがJBLの「SOUNDGEAR BTA」だ。
音の広がり感や開放感はまさにスピーカーそのもの。首かけ式とは思えないほどパワフルだ。スマホはもちろん、テレビも付属のトランスミッターを使用すれば簡単に接続でき、Bluetooth接続が可能な機器なら自由に音源を選択できるのもポイントの一つだ。本体の操作性にもユーザーへの配慮が見られ、電源はスライド、Bluetoothは長押し式になっており、誤操作の心配もない。家中どこでも自分を中心に音楽や映像を楽しむことができる。
【JBL SOUNDGEAR BTA】
エコーキャンセル機能搭載のデュアルマイクが内蔵されているため、スピーカーを通してクリアな通話を楽しむことも可能。プライベートはもちろんビジネスの場でも活用でき
実勢価格:1万9880円(税別)
サイズ:約200×220×32mm
重量:約370g
カラー:ブラック、グレー
これぞ本命、死角なし! ネックスピーカーの決定版
【関連キーワードから記事を探す】
アウトドアにももってこい!ミリタリーなBluetoothスピーカーがカッコよすぎる件
家中どこでも音に包まれる!? ウェアラブルネックスピーカー3選
1万円以下のオシャレなスピーカー3選。スマホから音楽をいい音で聴ける
仮想通貨の秘密兵器も! ボーナスで買いたい3万円以下の“ご褒美”ギークガジェット3選
国内最大規模のイヤホン・ヘッドホン専門店が教える「はじめてのワイヤレスイヤホン選び」
1万円で買える「ノンブランド、30TBのSSD」の正体。サクラレビューで高評価を増やす“嘘だらけの製品”に注意
113キロから「10ヶ月で53キロ減量した」30代男性。デメリットは「妻から浮気を疑われたこと」
113キロから「10ヶ月で53キロ減量した」30代男性。秘訣は「食事の改善と毎日のウォーキングだけ」
中華家電の愛好家が選ぶ5万円以内で自宅を超快適にする4点セット
Amazon Fire タブレットの使い勝手が良すぎる…iPadより3万円も安いのに性能もバッチリ
この記者は、他にもこんな記事を書いています