年収1000万と700万の人では、休日の過ごし方が違う。趣味や睡眠時間にも差が
―[年収800万円の壁を超えろ!]―
誰もが一つの目標として憧れる「年収1000万円」というステイタス。しかし、同年収を超える日本人の割合はわずか4%にすぎない。総務省の発表によれば、東京都在住の40代サラリーマンの平均年収は約717万円と全国平均より高水準ではあるが、多くの人が800万円未満で滞留していることがよくわかる。
そこで今回、35~49歳の都市部在住サラリーマンで年収700万円台と1000万円台の人それぞれ250人(計500人)にアンケートを実施。すると、さまざまな違いが見えてきた。

年収800万円の壁を超える人の半数以上が多彩な交流を持っている
年収1000万円台の人は自己投資が収入として返ってくることを知っている
1
2
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
「高級クラブの美人ママ」が常連客の“モテない50代サラリーマン”と結婚した意外な理由
中年管理職は知らない「若手社員が辞めない会社」に共通する3つの特徴
令和の若手会社員が考える「理想の会社・上司」に共通する特徴
ユニクロの冬ボーナス、38歳で“160万円”の人も…有名企業8社の社員が明かす賞与額
冬のボーナスはいくら?「まいばすけっと」年収420万円・ヒラ社員41歳の嘆き「業績は絶好調なのになぜ……」
カズレーザー、出演オファーが殺到しても「週1日休み」を確保するワケ
年収1000万と700万の人では、休日の過ごし方が違う。趣味や睡眠時間にも差が
酒とクルマと美女と…プレミアムフライデーを満喫できるサービス5選
カネがなくとも、休日にのんびり映画鑑賞ができる!? 無料お試し期間&無料Wi-Fiスポットで挑戦
エアレース“サムライ”室屋が連覇達成! ファンも選手もメディアも超ゴキゲン
この記者は、他にもこんな記事を書いています