副業で稼ぐのに特殊スキルは必要なし。自分の何が売れるか?を考えることが重要
―[W収入 複業で稼ぐ方法]―
「働き方改革」が叫ばれるなか、副業を解禁する企業が急増している。ソフトバンクやコニカミノルタなどの大企業も続々と副業を認め、今年4月からは、新生銀行が大手銀行で初の解禁を発表して話題に。また、神戸市や奈良県生駒市など公務員でも解禁の動きがある。
こうした流れを「妻子を養う責任がない自由に動ける若手社員だけの話」と、どこか他人事のように感じていないだろうか。実際には、“もう一つのサイフ”は40代以上にこそ必要なサバイバル術だ。

自分の何が売れるか?「コンテンツ化」してまずは売る経験をする
―[W収入 複業で稼ぐ方法]―
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
ひろゆきが考える「自分のミスを謝罪する」とき必死に原因の説明はNG。賢い人が自然とやっているズルい言いまわし
コロナ下の転職で給与アップはできるのか? 中年の再就職事情
普通の中年が生き残るための5か条。ジリ貧のまま老後を迎える前に
副業で稼ぐのに特殊スキルは必要なし。自分の何が売れるか?を考えることが重要
円周率100桁暗記で実証!記憶力UPの秘訣は「喜ぶこと」
副業にことごとく失敗、損失は数百万円に…追い詰められた元営業マンが「一発逆転」して沖縄に移住できたワケ
フリーランスの王・株本祐己「フリーランスが活躍できる社会にしたい」。“フリーランス集団”というまったく新しい組織の形
女性用風俗を副業にしたら……20代消防士が「3万円の実技研修」で学んだエロ演出と裏オプの実態
6歳の子供でも稼げるAI時代、副業YouTuberが明かす「将来生き残るための4箇条」
「手取り20万円」のOLが起業…わずか半年後に“月商100万円”を達成できたワケ