ガチャピンとムックの再就職先は? YouTuberデビューもしていた
2018年、ひとつの国民的テレビ番組が長い歴史に幕を下ろした。3月25日に放送を終了した『ポンキッキーズ』(BSフジ)である。なにせ45年も続いた番組。子どもたちはもちろん、いまや中年のおじさんまでガチャピン(5)とムック(5)の姿を見て育ったことだろう。
多くの国民から愛されたキャラクターが消えてしまうことを惜しむ声も多かった。一部報道では“リストラ”とも言われた。あれから数か月……彼らがこれまでの実績をひっさげ、“再就職”するために奮闘していたことをご存知だろうか。なんと、YouTuberとしてもデビューしていた!?
さて、前身である『ひらけ!ポンキッキ』(フジテレビ系)の放映が始まったのが1973年のこと。番組名や内容、放送日時など変更しながらも子ども向けバラエティ番組として続いてきたポンキッキシリーズだったが、45周年を迎える今年、惜しまれつつも放送が終了した。
なにせ45年も続いた長寿番組だ。放送終了することが明らかになった際、ネット上には多くの声が寄せられていた。番組終了を悲しむ声、時代の流れをかみしめる声……。その中でも特に多かったのが、番組のマスコットキャラクターであるガチャピンとムックの行く末を心配する声だった。
もはや国民的キャラクターともいえる両氏だ。CMやバラエティ番組出演など幅広く活躍してはいるものの、ホームグラウンドである『ポンキッキーズ』がなくなってしまう以上、心配になるのも当然である。
そして番組終了後、両氏の誕生日である4月2日にガチャピンのツイッターとブログ、ムックのフェイスブックが一斉に更新し、その日をもって全SNSの更新を終了することを発表。程なくしてブログとフェイスブックは消滅し、ツイッターは鍵アカウントとなったため、実質的に全てが閲覧不能となった。こうして両氏は表舞台から姿を消したのだった。
SNS最後の更新で「またどこかで会おうね。絶対に会おうね」と言い残して去っていったガチャピンとムック。『ポンキッキーズ』なき今、彼らがどこでなにをしているのか、無事に“再就職”できたのか気になっている方も多いことだろう。
番組終了後にガチャピンとムックがたどった足跡とは……。これまで何をやっていたのか、そして今はどうしているのか次に紹介しよう。
まずはCMだ。ガチャピン・ムック両氏は2011年から「UQ WIMAX/UQ MOBILE」のCMに出演し続けている。4月以降も両氏の出演したCMが変わらず放映されていたため、それを見て“生存確認”をした方も多いかと思う。
ただし、UQコミュニケーションズの公式サイトによると「地球と別次元(パラレルワールド)にある青い惑星「ブループラネット」から、不思議な青い光に包まれて地球のネットワークの世界に迷い込んだ「ブルーガチャムク」」とのことで、『ポンキッキーズ』のガチャピンとムックとは“別物”設定のようだ。
ちなみに、2015年秋にブルーガチャは、UQ mobileの持つ魅力に胸をキュンキュンさせたあまり、全身がピンクに変色したという設定変更が追加されている。
そして、3月10日から放映開始されたスマホゲーム『グランブルーファンタジー』のテレビCMにも、ガチャピンが出演している。『ポンキッキーズ』終了直前というタイミングでの放送開始だったため、当時ネット上では「ガチャピンはグランブルーに就職するのではないか」などとも言われていた。
また、5月12日には、『土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’18春の特別編』(フジテレビ系)内のショートドラマ「城後波駅」に出演。『ポンキッキーズ』終了後初のテレビ出演であり、同時にガチャピン・ムック共にドラマ初出演を果たしたのだった。
そして、6月からはなんとE-girlsのライブツアー『E-girls LIVE TOUE 20118~E.G.11~』にゲスト出演している。E-girlsのメンバーと共にステージ上でダンスを踊ったりしているという。
ガチャピンは運動神経が抜群なことで有名。過去に番組内でスキージャンプやフィギュアスケート、流鏑馬などさまざまなスポーツに挑戦しては、見事に成功を収めている。今回のライブでもムックと共にキレキレのダンスパフォーマンスを披露し、E-girlsファンからも大好評だったようだ。
ガチャピンとムックの今、無事に再就職できた?
CM出演は継続 ドラマ初主演を果たしたり、バックダンサーとして活躍
1
2
【関連キーワードから記事を探す】
“車内”で焼肉やしゃぶしゃぶを楽しむ夫婦を直撃「魚を焼いていたら、若い警察官が…」職務質問かと思いきや、意外な理由だった
ステップワゴンで車中泊を楽しむ夫婦の“円満の秘訣”。最大のこだわりは「ダブルサイズの高反発マットレス」
「昼夜を問わず現場へ」34歳の元テレビマンがYouTubeの世界で挑戦。“テレビでは取り上げられない部分”を意識して
“勝手に一夫多妻”生活をYouTubeで公開する37歳男性。「夫人オーディション」に批判の声も、我が道を進むワケ
4人の“夫人”と“勝手に一夫多妻”の共同生活をする37歳男性、月収125万円でも生活は「めっちゃ大変」“第3夫人”の双子妊娠で決意新たに
カービィグッズに“300万円以上使った”マニアを直撃。カービィが「愛され続ける理由」を尋ねてみた
ガチャピンとムックの再就職先は? YouTuberデビューもしていた
「もにゅキャラ総選挙」でセンターの座を獲得するキャラは!?
お台場ガンダム“政権交代”の見どころは「立ち姿の違い」に注目
LINEの“コラボスタンプ”増加に若者たちの反応は?
この記者は、他にもこんな記事を書いています