更新日:2018年12月07日 21:36
お金

38万円のセルシオが教えてくれた「激安極上中古車」と運命的に出会うための方法

 腕時計投資家の斉藤由貴生です。  私は現在、総額38万円で買ったセルシオに乗っているのですが、かなり綺麗な個体を38万円で買うことができたため、将来的にかなり価値が残りそうだと踏んでいます。私の友人がクルマを買うというので中古車屋さんにセルシオで行った際でも、とある高級和食店の駐車場でも、「綺麗なセルシオだ」とほめられました。自分のクルマがこんなにほめられた経験はこれまでありません。  私のセルシオはただ「安い」というだけでなく、かなり綺麗な個体で、さらに1年乗っても不具合ひとつないのです。そのような「激安極上中古車」をいかにして見つけたのか? 今回は私とセルシオの出会いを例に、その方法をお伝えしようと思います。

トヨタ産業技術記念館前で撮影した38万円のセルシオ

激安極上中古車を探す際は車種を限定しない

 私はセルシオを買う際、支払い総額50万円程度という予算でクルマを探すことにしたのですが、その際、セルシオ以外にも候補となったクルマがいくつかありました。それらはジャガーXJ、三菱デボネア、トヨタアリストなど。どれもバラバラのキャラクターのクルマだと言えるでしょう。  一見共通点のない車種ばかりですが、どれも条件が良かった個体があったという点は共通していました。また、細かい内容は各車種で異なりますが、もう1点共通していたのは、いずれも相場より“やや安めのクルマが見つかった”という点でした。

乗り心地の良さは、超高級車のアストンマーチンラピードにも負けてません

 ジャガーXJは、ジャガー整備の専門店が販売していた整備済みの個体、デボネアは、相対的に程度が良いものが少ないなかで良い個体、アリストはV300ベルテックスエディションで、ノーマル仕様かつ走行距離が4万km程度という個体でした。  ジャガー好きとアリスト好きはかぶらないでしょうから、通常はこのような比較や選び方はしないでしょう。しかし、その車種において「条件が良いか否か」という観点で見ると、このような比較は自然となるのです。  もしも「この車種のこのグレードでなければ嫌だ!」というような譲れない条件がある場合、多少相場より高くても仕方がないという覚悟が必要となるでしょう。

営業マンの人がらや店の規模に惑わされない

 人当たりが良い定業マンや、ピカピカに磨き上げられたクルマを展示しているお店がありますが、お客からすれば、それはとても気分が良いと感じます。クルマを見に行く際は、事前にお店に電話で連絡するのが一般的ですが、クルマを洗車して準備して待っていてくれるお店は、好感度が高いと言えます。  まあ、店によってはピカピカに磨く方向性が、ちょっと違うかなと感じる場合もないわけではありません。特に、艶出し剤を使って本当に“ピカピカ”にしてしまっているクルマは、素の状態がわかりません。内装や外装のプラスチックパーツに艶出し剤を多用すると、程度がわかりづらいですし、自然な感じがしないのが残念だと言えます。  いずれにしろ、洗車してピカピカにしていただけるようなことはありがたいことですし、感じが良い営業マンに好感が持てるのは、言うまでもありません。

38万円のセルシオの内装

 しかし、そこだけを気にしすぎると、私のセルシオは買うことができませんでした。私がセルシオを見に行こうとした際は、電話した時からお店の印象は良くなく、見に行ってからもその印象は変わることがありませんでした。  セルシオを販売していた中古車店は私の家から2時間近くかかる場所だったため、空振りしたくないと思い、事前に電話で「タバコの匂いなどしませんか?」と質問したのです。すると、「感覚には個人差がありますからなんとも言えません」というそっけない回答。お世辞にも感じが良いとは言えませんでした。  その印象は、実際にお店に到着した後もかわらず、私は「無駄足だったかも」と思ったのです。
次のページ right-delta
お店の裏側に放置されていたセルシオとの出会い
1
2
1986年生まれ。日本初の腕時計投資家として、「腕時計投資新聞」で執筆。母方の祖父はチャコット創業者、父は医者という裕福な家庭に生まれるが幼少期に両親が離婚。中学1年生の頃より、企業のホームページ作成業務を個人で請負い収入を得る。それを元手に高級腕時計を購入。その頃、買った値段より高く売る腕時計投資を考案し、時計の売買で資金を増やしていく。高校卒業後は就職、5年間の社会人経験を経てから筑波大学情報学群情報メディア創成学類に入学。お金を使わず贅沢する「ドケチ快適」のプロ。腕時計は買った値段より高く売却、ロールスロイスは実質10万円で購入。著書に『腕時計投資のすすめ』(イカロス出版)と『もう新品は買うな!』がある

もう新品は買うな!もう新品は買うな!

もう大量消費、大量生産で無駄遣いをするのはやめよう


記事一覧へ
もう新品は買うな!

もう大量消費、大量生産で無駄遣いをするのはやめよう

おすすめ記事
【関連キーワードから記事を探す】